【東京都港区】港区介護ロボット等導入支援事業(令和6年度)

  • #IT関連
  • #人材雇用・育成
  • #設備の導入・更新

区では、介護職員の負担軽減、業務の効率化及び職場環境の改善を目的として、介護ロボットやICT機器の導入を促進しています。
※事前相談が必要です。事前相談期限:2025/01/31まで。

 

地域
  • 港区、
  • 東京都
実施機関港区
公募期間2024/04/01~2025/03/31
上限金額・助成額400万円
補助率10/10
利用目的
  • IT関連、
  • 人材雇用・育成、
  • 設備の導入・更新
対象経費機械装置等費
公式公募ページhttps://www.city.minato.tokyo.jp/kaigojigyoushien/robo.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/04/26~2025/03/31

【東京都】電動バイクの普及促進事業

側車付二輪自動車及び原動機付自転車から排出される二酸化炭素の削減を図るため、電動バイクを導入する事業者及び個人に対して、その経費の一部を助成します。

上限金額・助成額

48万円

#地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2024/04/15~2024/05/08

【東京都台東区】台東区芸術文化支援制度

文化のまち・台東区にふさわしく、魅力あふれ、斬新な表現の創造や発展につながるような芸術文化にかかわる企画を台東区が支援することにより、区の文化振興を図ることを目的とします。

上限金額・助成額

240万円

#創業・新事業・業態転換 #事業承継・M&A #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2023/07/20~2023/10/20

【東京圏】岐阜県地域課題解決型起業支援金(追加募集)(令和5年度)

東京圏からのUIJターンの促進及び県内の担い手不足の解消を図るとともに、まちづくり、地域交通支援、社会福祉などの各分野において、移住者の社会的起業による新たな視点を取り入れることで、地域経済の活性化を図るため、「岐阜県地域課題解決型起業支援金」により、東京23区に在住又は在勤する方が本県に移住し、地域の課題解決に取り組む起業、事業承継を支援します。

上限金額・助成額

200万円