【尼崎市】脱炭素化設備等導入促進支援事業(省エネ設備・再エネ設備の導入補助)(令和6年度)

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

中小企業者等が取り組む再生可能エネルギー設備及び省エネルギー設備の導入等を伴走的に支援することで、二酸化炭素排出量及びエネルギーコストの削減を図るとともに、脱炭素社会の実現に寄与することを目的とします。

 

地域
  • 尼崎市、
  • 兵庫県
実施機関公益財団法人 尼崎地域産業活性化機構
公募期間2024/07/30~2025/01/31
上限金額・助成額200万円
補助率・再生可能エネルギー設備:定額
・ 省エネルギー設備:2/3
※対象設備により上限額の変動あり
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費設備購入費
公式公募ページhttps://www.city.amagasaki.hyogo.jp/sangyo/yusi_josei/eco_sien/1006271/1038384.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#創業・新事業・業態転換 #経営改善 #販売促進

公募期間:2025/01/06~2025/03/31

【兵庫県】令和7年度活路開拓調査・実現化事業

中小企業者が経済的・社会的環境の変化に対応するため、中小企業組合及び任意グループ等が共同で取り組む事業について支援するものです。

上限金額・助成額

100万円

#人材雇用・育成

公募期間:2021/04/07~2022/02/28

兵庫県神戸市:「神戸市中小製造業投資促進等助成制度(生産現場へのロボット導入に向けたシミュレーション・ロボットシステムインティグレータ育成のための設備取得)」

サプライチェーン強靭化のための海外生産拠点の神戸市内への移転、コロナ禍において市民の生命を守る上で重要な製品・部品の生産、戦略産業分野(「航空・宇宙」「医療・健康・福祉」「農業・食糧」「環境・エネルギー」)での事業展開に必要な設備投資、及び生産性を向上させるために必要なIoT・AI・ロボットの導入について重点的な助成を行います。

上限金額・助成額

3,000万円

#経営改善 #設備の導入・更新 #融資

公募期間:2023/07/01~2023/08/12

【西日本エリア・首都圏】助成事業(一般助成)≪上期≫

障害者の自立支援事業などの社会福祉活動に対して助成を行なっています。

上限金額・助成額

300万円