【石川県・新潟県・富山県・福井県】伝統的工芸品産業支援補助金(災害復興事業)≪第2回≫(令和6年度)

  • #経営改善
  • #設備の導入・更新
  • #地方創生・観光・インバウンド
  • #災害関連

令和6年能登半島地震により被災した被災県において、伝統的工芸品産業の振興に関する法律に基づき指定された伝統的工芸品の製造事業者等が、被災により影響を受けた場合に、事業再開のために必要な生産設備等の整備、原材料確保に係る取組に要する経費の一部を国が補助することにより、伝統的工芸品産業の復興に寄与することを目的としています。

 

地域
  • 新潟県、
  • 富山県、
  • 石川県、
  • 福井県
実施機関一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会
公募期間2024/10/31~2024/12/06
上限金額・助成額1,000万円
補助率3/4
利用目的
  • 経営改善、
  • 設備の導入・更新、
  • 地方創生・観光・インバウンド、
  • 災害関連
対象経費制作費・開発費/機械装置等費/設備購入費/改修費/原材料費/資材費
公式公募ページhttps://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2024/k241031001.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/10/02~2023/10/31

【新潟県】新潟県版雪国型ZEHモニター実証事業補助金《6次募集》

2050年のカーボンニュートラルの実現に向けて、県内地域において、本県の特性に応じてネット・ゼロ・エネルギーハウスよりも高い性能を有する新潟県版雪国型ZEHの普及を加速させるため、モデルハウス及びモニターハウスの整備に対して補助します。

上限金額・助成額

150万円

#経営改善

公募期間:2022/01/06~2022/09/30

【新潟県】新潟県感染症対策認証店舗補助金

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止と社会経済活動の両立を図るため、新潟県感染症対策認証(にいがた安心なお店応援プロジェクト)を受けた店舗が行った感染防止対策に係る設備整備等の経費について、補助金を支給します。

上限金額・助成額

50万円

#感染症対策 #人材雇用・育成

公募期間:~2022/03/31

新潟県新潟市:「新潟市社員スキルアップ実施事業所応援事業支援金」

新型コロナウイルス感染症による影響を受けた事業主が、従業員のスキルアップに取り組む際の費用の一部を支援します。

上限金額・助成額

20万円