【東京都】 サテライトオフィス設置等補助金( 行政コース/ワーケーションコース)≪第3回≫(令和6年度)

  • #経営改善
  • #設備の導入・更新

職住近接のワークスタイルが可能となるテレワークの導入及び定着を促進するため、都内でサテライトオフィスを新たに設置して運営する区市町村等に対して、施設運営に必要な整備・改修、運営経費に関する補助を行います

 

地域
  • 東京都
実施機関公益財団法人東京しごと財団
公募期間2024/11/11~2025/01/17
上限金額・助成額1,500万円
補助率1/2
※補助対象により上限額の変動あり
利用目的
  • 経営改善、
  • 設備の導入・更新
対象経費広告費/人件費/工事費
公式公募ページhttps://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kankyo/joseikin/satellite.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#IT関連 #設備の導入・更新

公募期間:2022/10/03~2022/10/12

【東京都】令和4年度 サイバーセキュリティ対策促進助成金≪10月募集≫

中小企業者等が自社の企業秘密や個人情報等を保護する観点から構築したサイバーセキュリティ対策を実施するための設備等の導入を支援します。
※予約なしでは申請受付は出来ません。予約受付:2022/09/26~2022/09/29

上限金額・助成額

1,500万円

#経営改善 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2020/07/06~2022/03/31

助成金:「地域の多様な主体と連携した中小規模事業所省エネ支援事業~運用改善の実践支援~」

東京都は、中小規模事業所の省エネを支援するため、省エネに関するコンサルティングを実施する省エネ対策サポート事業者が、経営支援団体【注1】から紹介を受けた中小企業者等に対して、無料で省エネに関する運用改善等の提案や助言を行う「地域の多様な主体と連携した中小規模事業所省エネ支援事業」を、令和元年度から実施しております。令和2年度は、新たに、省エネコンサルティングを受けた中小企業者等に対して、省エネコンサルティングに基づき実施する運用改善に係る取組に要する費用の一部助成もメニューに加え、7月から募集を開始しますのでお知らせします。

支援情報ヘッドラインに登録されている施策情報は、国や都道府県等のホームページやパンフレットから中小機構が収集し、掲載したものです。情報によっては既に募集を締め切っている場合がありますので、予めご了承ください。また、施策のご利用にあたっては、各施策の担当部署までお問い合わせください。

上限金額・助成額

50万円

#地方創生・観光・インバウンド

公募期間:~2023/11/08

【東京都葛飾区】葛飾区ヤングケアラー等に係るピアサポート等活動費助成金

ヤングケアラー及びその家族が、地域で孤立することなく早期に相談等につながることができるように支援を行う地域活動団体に、ピアサポート等に必要な経費を助成します。
※事前相談が必要です。事前相談期限:2023/11/01まで。

上限金額・助成額

60万円