【石川県・新潟県・富山県・福井県】伝統的工芸品産業支援補助金≪第3回≫(令和6年度)

  • #経営改善
  • #設備の導入・更新
  • #地方創生・観光・インバウンド
  • #災害関連

令和6年能登半島地震により被災した被災県において、伝統的工芸品産業の振興に関する法律に基づき指定された伝統的工芸品の製造事業者等が、被災により影響を受けた場合に、事業再開のために必要な生産設備等の整備、原材料確保に係る取組に要する経費の一部を国が補助することにより、伝統的工芸品産業の復興に寄与することを目的としています。

 

地域
  • 新潟県、
  • 富山県、
  • 石川県、
  • 福井県
実施機関一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会
公募期間2024/12/13~2025/02/21
上限金額・助成額1,000万円
補助率3/4
利用目的
  • 経営改善、
  • 設備の導入・更新、
  • 地方創生・観光・インバウンド、
  • 災害関連
対象経費制作費・開発費/機械装置等費/設備購入費/改修費/原材料費/資材費
公式公募ページhttps://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2024/k241213001.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善

公募期間:2022/03/07~2022/04/28

【新潟県】加茂市 新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第3期)

国による「まん延防止等重点措置」の適用を受け、新潟県は県内全域を対象とした、飲食店等に対する営業時間短縮及び酒類提供の禁止などの要請を行いました。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、営業時間短縮に全面的にご協力いただいた飲食店等の皆様に対して、協力金を支給します。

上限金額・助成額

20万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/08/16~2023/09/15

【石川県】GX(省エネ・再エネ)設備導入支援事業≪2次募集≫

省エネ設備の更新や再エネ設備の導入により、エネルギーコストの削減を図るとともに自社の脱炭素化に向けた取り組みを推進する県内中堅・中小企業者等を支援し、もって県内企業の競争力強化を図ることを目的に、GX導入支援事業を公募します。

上限金額・助成額

600万円

#創業・新事業・業態転換 #設備の導入・更新

公募期間:~2025/11/19

新潟県:「病院における訪問歯科診療機器等整備事業補助金」

地域の医療提供体制の確保に向けて、病院が行う訪問歯科診療を実施するために必要の機器等の整備に要する費用に対し、予算の範囲内において補助金を交付するものです。

上限金額・助成額

364万円