【栃木県】とちぎグリーン成長産業創出支援事業(実用化開発助成事業 )(令和7年度)

  • #創業・新事業・業態転換
  • #研究開発
  • #環境・省エネ・再エネ

県内企業等が行う、カーボンニュートラル社会の実現に資する革新的な技術開発や新産業の創出が見込まれる技術開発について、事業化の検討段階から実用化開発まで切れ目なく一体的に支援するものです。

 

地域
  • 栃木県
実施機関公益財団法人栃木県産業振興センター
公募期間2025/01/06~2025/02/12
上限金額・助成額4,000万円
補助率・中小企業等:2/3
・大企業:1/2
※単体か連携体かにより上限額の変動あり
利用目的
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 研究開発、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費機械装置等費/委託費/外注費/人件費/原材料費/資材費/知的財産権等関連経費
公式公募ページhttps://www.tochigi-iin.or.jp/home/3/40/40.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善

公募期間:2022/11/14~2022/12/23

【栃木県】介護施設等物価高騰対策支援事業助成金

物価高騰の影響を受けている介護施設等を支援することにより、高齢者福祉サービスの安定的な提供の継続を図ることを目的をして助成金を交付します。

上限金額・助成額

30万円

#感染症対策 #経営改善

公募期間:~2022/03/15

栃木県:「令和3(2021)年度とちぎテレワーク環境整備導入支援補助金」

県内中小企業におけるテレワーク導入に向けた環境整備を一層促進することを目的とし、「令和3(2021)年度とちぎテレワーク環境整備導入支援補助金」の申請を受け付けています。

上限金額・助成額

50万円

#IT関連 #設備の導入・更新

公募期間:~2025/12/25

栃木県:「令和7年度電子処方箋導入促進事業費補助金」

電子処方箋の導入については、国において社会保険診療報酬支払基金による補助金を設けるなど、活用・普及の促進を図っているところです。栃木県では、電子処方箋管理サービスを導入した医療機関・薬局に対し、同基金による補助金に上乗せして助成することにより、電子処方箋の活用・普及を進めて参ります。

上限金額・助成額

100万円