「コンベンションビューロー等のMICE誘致体制強化事業」≪第2回≫(令和7年度)

世界有数の「MICE開催国」の実現に向けて、MICE施設における受入環境の整備及び全国のコンベンションビューロー等の受入体制強化に要する経費の一部を国が補助することにより、我が国各都市のMICE誘致の国際競争力の強化を図ることを目的と
※事前相談を行う必要があります。

 

地域
  • 全国
実施機関観光庁
公募期間2025/07/01~2025/09/30
上限金額・助成額300万円
補助率1/2 ※事業により上限額の変動あり
利用目的
    対象経費出展料・出店料/制作費・開発費/旅費/受験料・受講料
    公式公募ページhttps://www.mlit.go.jp/kankocho/kobo09_00038.html

     

    この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

    #設備の導入・更新 #災害関連 #環境・省エネ・再エネ

    公募期間:2022/06/20~2022/07/29

    令和3年度補正予算 ストレージパリティの達成に向けた太陽光発電設備等の価格低減促進事業(二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金)(3次公募)

    屋根等を活用した自家消費型の太陽光発電設備や蓄電池の導入を支援するものです。これにより、太陽光発電設備や蓄電池の価格低減を促進しながら、ストレージパリティの達成、ひいては地域の脱炭素化と防災性の向上を目指します。

    上限金額・助成額

    95万円

    #経営改善 #地方創生・観光・インバウンド #販売促進

    公募期間:2022/03/29~2022/09/20

    第9回小規模事業者持続化補助金一般型

    小規模事業者持続化補助金は、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、小規模事業者等の地道な販路開拓等の取り組みや、業務効率化の取り組みを支援するため、それに要する経費の一部を補助いたします。

    上限金額・助成額

    50万円

    #人材雇用・育成 #経営改善

    公募期間:2025/04/01~

    「障害者作業施設設置等助成金(第1種作業施設設置等助成金)」(令和7年度)

    障害者を労働者として雇い入れるか継続して雇用する事業主が、その障害者が障害を克服し作業を容易に行うことができるよう配慮された施設、または改造等がなされた設備の設置・整備を行う場合に、その費用の一部を助成するものです。

    上限金額・助成額

    4,500万円