「コンベンションビューロー等のMICE誘致体制強化事業」≪第2回≫(令和7年度)

世界有数の「MICE開催国」の実現に向けて、MICE施設における受入環境の整備及び全国のコンベンションビューロー等の受入体制強化に要する経費の一部を国が補助することにより、我が国各都市のMICE誘致の国際競争力の強化を図ることを目的と
※事前相談を行う必要があります。

 

地域
  • 全国
実施機関観光庁
公募期間2025/07/01~2025/09/30
上限金額・助成額300万円
補助率1/2 ※事業により上限額の変動あり
利用目的
    対象経費出展料・出店料/制作費・開発費/旅費/受験料・受講料
    公式公募ページhttps://www.mlit.go.jp/kankocho/kobo09_00038.html

     

    この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

    #海外展開

    公募期間:2024/11/18~2024/12/03

    令和6年度中小企業等海外展開支援事業費補助金≪第3回≫

    中小企業の戦略的な外国出願を促進するため、外国への事業展開等を計画している中小企業等に対して、外国出願にかかる費用の半額を助成しています。
    ※申請にあたっては、事前に地域の実施機関まで御確認・お問い合わせください。

    上限金額・助成額

    300万円

    #感染症対策 #人材雇用・育成 #経営改善

    公募期間:2023/04/01~2024/05/31

    両立支援等助成金(育児休業等支援コース(新型コロナウイルス感染症対応特例)

    令和5年4月1日以降に取得した休暇を対象として、両立支援等助成金(育児休業等支援コース(新型コロナウイルス感染症対応特例))の申請受付を再開しました。新型コロナウイルス感染症への対応として、臨時休業等をした小学校等に通う子どもの世話を行う労働者に対し、有給の休暇を取得させた事業主が助成金の対象となります。
    ※特別有給休暇を取得した日時に応じて申請期間が異なります。

    上限金額・助成額

    100万円

    #環境・省エネ・再エネ

    公募期間:2023/05/12~2023/12/28

    環境対応型石油製品販売業支援事業(地下埋設タンク・配管二次検査)

    地下埋設タンク・配管二次工事検査とは、中小企業の皆様が運営している給油所において①消防法に定める地下タンク等の漏れの点検を実施し、②タンクと配管を気相部微加圧検査などで一括して行い、異常が認められた場合に、③地下埋設タンクに異常があるのか、配管に異常があるのか不明なので、④異常箇所を特定するために、点検マンホールにあるタンクと配管の継ぎ手部分を分離してタンク・配管を個別に検査するもので、その検査にかかる費用の一部を国が支援する制度です。

    上限金額・助成額

    33万円