東京都文京区:「文京区新エネルギー・省エネルギー設備設置費助成事業」≪後期≫(令和7年度)

  • #環境・省エネ・再エネ

区では地球温暖化の原因となる温室効果ガスの排出削減に効果的な設備の利用促進を図るため、新エネルギー・省エネルギー設備設置に係る経費の一部を助成します。

 

地域
  • 文京区、
  • 東京都
実施機関文京区
公募期間2025/10/01~2026/03/02
上限金額・助成額100万円
補助率定額・9/10・1/2・1/4・1/5 ※対象設備により上限額の変動あり
利用目的
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費工事費
公式公募ページhttps://www.city.bunkyo.lg.jp/b037/p004969.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善 #設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2022/10/11~2022/12/28

【東京都】製造現場における原油価格高騰等緊急対策事業≪令和4年度第4回≫

経済的打撃を受けている事業者が、経営基盤安定化を図れるよう、専門家派遣や助成金により省エネルギー化や固定費削減に資する設備等の導入を支援します。
※助成金のみの申請はできません。この申請期間は専門家派遣支援の期間です。

上限金額・助成額

300万円

#感染症対策 #経営改善

公募期間:2023/10/02~2023/10/31

【東京都】飲食事業者向け経営基盤強化支援事業(飲食事業者向け経営基盤強化支援/専門家派遣実施コース)≪令和5年度第7回≫

今後の行動制限緩和を見据え、事業の本格的な稼働再開を検討する都内飲食事業者に対して、専門家を派遣するとともに、その助言を受けて収益の確保に取り組む際の経費の一部を助成します。
※助成金のみの申請はできません。専門家派遣支援の申請期間になります。

上限金額・助成額

200万円

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2024/06/03~2025/02/28

【東京都品川区】魅力ある職場づくり支援事業助成金

企業の人材確保・定着および生産性・経営力向上に向けた、新たな特別休暇制度の導入や、長時間労働の改善、テレワークの導入等、従業員の雇用環境を整備する際にかかったコンサルティング費用を助成します。

上限金額・助成額

30万円