「モーダルシフト推進事業補助金」

  • #販売促進

内貿貨物の国内輸送について、フォワーダー、陸運事業者、通関業者、内航船社、フェリー会社及びはしけ運送事業者と荷主が共同で実施する、大阪港を利用した環境負荷の少ない輸送手段への転換に支援を行うことで、環境負荷の低減に貢献することを目的に実施するものです。

 

地域
  • 全国
実施機関大阪市
公募期間2025/04/01~2025/11/28
上限金額・助成額300万円
補助率1/2
利用目的
  • 販売促進
対象経費
公式公募ページhttps://www.city.osaka.lg.jp/port/page/0000650368.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#IT関連 #経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2025/03/31~2025/05/12

IT導入補助金2025(セキュリティ対策推進枠)≪第1回≫

中小企業・小規模事業者等がITツールを導入するための経費の一部を補助することにより、中小企業・小規模事業者等のサイバーセキュリティ対策を強化して、サイバーインシデントを原因として事業継続が困難となる等の生産性向上を阻害するリスクを低減するとともに、供給制約やそれに起因する価格高騰といった潜在的リスクを低減することを目的とします。

上限金額・助成額

150万円

#IT関連 #経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2023/11/28~2024/01/29

IT導入補助金2023(デジタル化基盤導入枠(複数社連携IT導入類型))≪第5回≫

個社のデジタル化、DX化の推進を行うと同時に、業務上の繋がりのある「サプライチェーン」や、特定の商圏で事業を営む「商業集積地」において、一斉にデジタル化やDX化を進めることも重要であるとの認識の下、サプライチェーンや商業集積地の複数の中小・小規模事業者等が連携してITツールを導入することにより、面的なデジタル化、DX化の実現や、生産性の向上を図る取組に対して、「通常枠」よりも補助率を引き上げた「複数社連携IT導入類型」を設け、複数社へのITツールの導入を支援するとともに、効果的に連携するためのコーディネート費や取組への助言を行う外部専門家に係る謝金等を含めて支援します。

上限金額・助成額

3,000万円

#IT関連 #設備の導入・更新

公募期間:2022/08/23~2022/09/05

IT導入補助金2022(デジタル化基盤導入枠 (デジタル化基盤導入類型))≪10次公募≫

会計ソフト・受発注ソフト・決済ソフト・EC ソフト、PC・タブレット、レジ・券売機等を導入し、中小企業・小規模事業者等が労働生産性を向上させるとともに、インボイス制度も見据えたデジタル化を進めるためのITツールの導入費用の一部を補助するものです。

上限金額・助成額

350万円