川崎市:「商店街施設整備事業補助金」

  • #経営改善
  • #設備の導入・更新
  • #地方創生・観光・インバウンド
  • #災害関連
  • #環境・省エネ・再エネ

商店街が行う共同施設等の整備事業に対して、補助金を交付することにより本市商店街の振興育成を図ることを目的とします。
※整備を行う前年度に、エントリーする必要があります。

 

地域
  • 神奈川県、
  • 川崎市 川崎区、
  • 川崎市 幸区、
  • 川崎市 中原区、
  • 川崎市 高津区、
  • 川崎市 多摩区、
  • 川崎市 宮前区、
  • 川崎市 麻生区
実施機関川崎市
公募期間
上限金額・助成額2,500万円
補助率・整備事業:1/4・3/10 ・安全・安心事業:1/2・1/4・3/4 ・商店街リニューアル事業:1/4 ・商店街モール再整備事業:1/3・1/4 ・街づくり事業:1/4 ・商店街エコ化プロジェクト事業:1/2 ・施設撤去事業:1/2 ・法人団体のみを対象とした補助対象施設等:1/4 ※事業により上限額の変動あり
利用目的
  • 経営改善、
  • 設備の導入・更新、
  • 地方創生・観光・インバウンド、
  • 災害関連、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費機械装置等費/設備処分費/改修費
公式公募ページhttps://www.city.kawasaki.jp/280/page/0000017512.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2025/02/12~2025/05/30

【横浜市】ヨコハマ市民まち普請事業(令和7年度)

市民の皆さんが主体となって行う、地域の課題解決や魅力アップのための施設整備を伴うまちづくりに対して、支援、助成を行う事業です。

上限金額・助成額

500万円

#設備の導入・更新

公募期間:2022/04/01~2023/03/31

【神奈川県】流動資産担保融資

神奈川県中小企業制度融資の中小企業者の皆さまにご利用いただける融資をご案内します。

上限金額・助成額

25,000万円

#IT関連 #設備の導入・更新

公募期間:2023/05/31~2024/01/31

【神奈川県】ロボット導入支援補助金(令和5年度)

「さがみロボット産業特区」の取組の一つとして、生活支援ロボットの実用化・普及を通じた地域の安全・安心の実現を目指しています。特区の取組を活用して商品化されたロボットの導入経費に対して補助を行います。

上限金額・助成額

100万円