仙台市:「地域づくりパートナープロジェクト推進助成事業」(令和8年度)

  • #地方創生・観光・インバウンド

地域課題の分析や、複数の団体が連携・協働して行う課題解決の取り組みに対して、地域づくりの段階に応じて3種類の助成により支援を行うものです。
※事前相談が必須です。相談予約票に必須事項を記載のうえ、相談希望日の4日前までに、市民協働推進課へ提出してください。
事前相談期間:2025/09/01~2025/10/17まで。

 

地域
  • 仙台市 青葉区、
  • 仙台市 宮城野区、
  • 仙台市 若林区、
  • 宮城県、
  • 仙台市 太白区、
  • 仙台市 泉区
実施機関仙台市
公募期間
上限金額・助成額300万円
補助率9/10 ※事業により上限額の変動あり
利用目的
  • 地方創生・観光・インバウンド
対象経費専門家謝金/通信運搬費/旅費/宿泊費/専門家旅費/借料/設備購入費/改修費/人件費
公式公募ページhttps://www.city.sendai.jp/kyodosuishin/kurashi/manabu/npo/shimin/oshirase/r8ppjjoseibosyu.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#販売促進

公募期間:2022/05/25~2022/06/30

【宮城県】県産品販売会等開催支援事業補助金(令和4年度)

新型コロナウイルス感染症拡大により深刻な影響を受けている県産品の販売機会を創出するとともに,今後の販路拡大の契機とするため,新しい生活様式に対応した県内外での対面による県産品販売会等の開催に要する経費について,その一部を補助します。

上限金額・助成額

100万円

#感染症対策 #設備の導入・更新 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2023/04/07~2023/11/30

【宮城県仙台市】令和5年度 仙台市屋外イベント開催促進補助金(6月以降開催予定)

市が所管する屋外施設において開催されるイベント経費の一部を補助し、イベントの開催を促進します。

上限金額・助成額

100万円

#設備の導入・更新 #地方創生・観光・インバウンド #災害関連

公募期間:2023/04/27~2023/11/30

【岩手県・宮城県・福島県】津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金(商業施設等復興整備補助事業:民設商業施設整備型)≪15次公募≫

岩手県、宮城県及び福島県の津波浸水地域における商業施設等の整備に要する費用の一部を補助することにより、住民生活を支える商業機能の回復を促進し、住民の帰還や産業の立地の促進等を図ることを目的とします。

上限金額・助成額

50,000万円