三重県:「令和7年度三重県産業廃棄物抑制等事業費補助金」≪追加募集≫

  • #創業・新事業・業態転換
  • #研究開発
  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

産業廃棄物税を財源として、県内の産業廃棄物排出事業者、産業廃棄物処理業者及びリサイクラーによる積極的な産業廃棄物の発生抑制・循環的な利用・減量化の研究・技術開発、産業廃棄物を使った商品開発を行う経費の一部や、産業廃棄物の発生抑制等に係る設備機器を設置する経費の一部を助成するものです。
※事前相談を行う必要があります。

 

地域
  • 三重県
実施機関三重県
公募期間2025/09/12~2025/11/28
上限金額・助成額5,000万円
補助率【産業廃棄物抑制等研究開発事業費補助金】 ・県内の産業廃棄物排出事業者:2/3・1/2 ・県内の産業廃棄物処理業者:1/3 ・県内のリサイクラー:1/3 【産業廃棄物抑制等設備機器整備費補助金】 ・県内の産業廃棄物排出事業者:1/2・1/3・1/4 ・県内の産業廃棄物処理業者:1/3 ・県内のリサイクラー:1/3 ※事業により上限額の変動あり ※下限額100万円
利用目的
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 研究開発、
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費専門家謝金/通信運搬費/旅費/機械装置等費/資料購入費/委託費/外注費/専門家旅費/原材料費/資材費/工事費/燃料費
公式公募ページhttps://www.pref.mie.lg.jp/SHIGENJ/HP/m0058000044.htm

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善

公募期間:~2022/03/31

三重県四日市市:「四日市市小規模事業者持続化サポート補助金」

国の小規模事業者持続化補助金(一般型)を受け、直近の月の売上高等が前年同月比で20%以上減少している小規模事業者に対し、上乗せして補助を行うことにより、新型コロナウイルス感染症が事業環境に与える影響を乗り越えるために前向きな投資を行いながら販路開拓等に取り組む市内事業者を支援します!

上限金額・助成額

13万円

#設備の導入・更新

公募期間:2022/06/20~2022/07/29

【三重県】令和4年度三重県障がい者のテレワーク拠点開設支援補助金

新型コロナウイルス感染症拡大を契機として、急速に普及しつつあるテレワークを障がい者の多様な働き方の一形態として推進するため、県内中小企業等が障がい者雇用の場として共同利用し、常駐するスタッフが障がい者や企業の雇用管理をサポートするテレワーク拠点を民間事業者が開設する際に必要な施設改修や機器の整備等に要する経費を補助することで、県内の障がい者雇用者数や法定雇用率達成企業数の増加と、障がい者の職場定着の向上を図ることを目的とします。

上限金額・助成額

2,000万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2022/08/11~2022/09/14

【三重県】三重県省エネ・再エネ等設備導入加速化補助金≪第2次≫

県内の中小企業・小規模企業等が原油価格、電気・ガス料金の高騰等の影響を克服するため、性能の優れた省エネ機器への更新、自己消費用再生可能エネルギー発電装置の導入に取り組むことを支援します。

上限金額・助成額

1,000万円