愛媛県:「愛媛県離職者等正規雇用移行緊急支援事業助成金(研修経費等助成金コース)」

  • #人材雇用・育成

新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中、離職者等の正規雇用(=無期雇用)を推進し、早期の再就職と職場定着を緊急に支援することを目的に、国のトライアル雇用助成金を活用し、トライアル雇用後に正規雇用を実現した県内に事業所を有する事業主の方に、正規雇用奨励金及び業務で必要なスキル習得のための研修経費等助成金を支給します。

 

地域
  • 愛媛県
実施機関愛媛県
公募期間2021/04/01~2022/03/10
上限金額・助成額15万円
補助率労働者1人につき対象経費の1/2以内
利用目的
  • 人材雇用・育成
対象経費トライアル雇用開始日から、雇入日から3ヶ月を経過する日までに実施した研修等に要した費用であって、申請日までに事業主が負担したものとします。
(例)
・業務で必要なスキル習得を目的として、対象労働者に対して実施した研修に要した費用(研修受講料、講師謝金、研修材料費など)
・対象労働者に業務上必要な資格や免許を取得させるために要した費用(受験料など)
公式公募ページhttps://www.pref.ehime.jp/h30580/rishokusha_koyoushien/index.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2023/09/01~2023/11/30

【愛媛県】令和5年度えひめ業務改善応援事業応援金(物価高騰対策応援金)

県では、物価・資源価格の高騰の影響を受ける中でも、業務改善を図ることで生産性の向上を図りながら賃上げを行う中小企業等を対象に、国の「業務改善助成金」の上乗せ補助や、国の助成金対象外で積極的に賃上げに取組む企業に対し、設備投資等の経費の一部を補助します。

上限金額・助成額

120万円

#経営改善 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/02/01~2023/11/30

【愛媛県】愛媛県トラックエコタイヤ導入支援事業

県では、燃油価格の高騰が長期化している中、将来に向けて県内の運輸体制を維持するため、県内でエコタイヤを購入するトラック事業者を募集します。

上限金額・助成額

40万円

#創業・新事業・業態転換 #設備の導入・更新 #融資 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2023/11/07~2023/11/27

【愛媛県】愛媛県インバウンド受入環境整備支援事業《第3回》

インバウンド旅行客の観光需要等に対応するため、インバウンド受入れに係る環境整備で、観光コンテンツの魅力向上や高付加価値化、インバウンド旅行客の誘客促進に寄与する新たな取組みを支援する事業を実施します。

上限金額・助成額

1,000万円