新潟県新潟市:「令和3年度離職者等雇用事業所奨励金」

  • #人材雇用・育成

新型コロナウイルス感染症拡大による影響で就労の場を失った方、就職氷河期世代で無業の状態にある方、令和3年新規学卒者で採用内定を取り消された方等の再就職を支援するため、その方を雇用する事業主に対し奨励金を支給します

 

地域
  • 新潟県
実施機関新潟市
公募期間
上限金額・助成額30万円
補助率
利用目的
  • 人材雇用・育成
対象経費対象雇用者 1 人につき、申請時までに支払った給与支給総額
公式公募ページhttps://www.city.niigata.lg.jp/business/shoko/jigyousha_covid19/koyo2021risyokusya.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善

公募期間:2022/03/07~2022/05/13

【新潟県】南魚沼市 飲食店などへの営業時間短縮と酒類提供禁止の要請と協力金

政府により、新型コロナウイルス感染症感染拡大にかかる新潟県全域の「まん延防止等重点措置」が延長され、県内全域(全市町村)を対象として、飲食店などの営業時間短縮および酒類提供の禁止などの要請が発出されました。また、営業時間短縮にご協力いただいた飲食店などに対して、協力金を支給します。

上限金額・助成額

20万円

#人材雇用・育成

公募期間:2023/05/30~2024/02/29

【新潟県】新潟県外国人介護人材受入施設環境整備事業

外国人介護人材を受入れる介護施設等において実施する、外国人介護人材が円滑に就労・定着するための取組みに要する経費の一部を補助します。

上限金額・助成額

240万円

#地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2024/03/15~2024/03/29

【新潟県】県民文化活動推進事業(交流拡大枠)(令和6年度)

県民の文化への関心を高め、文化活動の活発な展開と個性豊かな県民文化の振興及び交流人口の拡大や地域の活性化に資するため、市町村、文化団体等が行う自主的な文化活動に係る取組に要する経費に対し、予算の範囲内において補助金を交付します。

上限金額・助成額

200万円