長野県:「長野県民間事業所における新型コロナウイルス感染症の自主的PCR等検査費用補助金」

  • #感染症対策

新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するとともに、事業継続や従業員が安心して働ける環境づくりを促進するため、保健所による行政検査の対象とならない従業員等に対し、自主的に実施したPCR等検査の検査経費を補助します。

 

地域
  • 長野県
実施機関長野県
公募期間2021/07/26~2022/03/31
上限金額・助成額1万円
補助率1/2
1事業所あたり50検査を上限
利用目的
  • 感染症対策
対象経費PCR等検査の検査経費(検査結果通知含む)、検査キットや検体送付料
公式公募ページhttps://www.pref.nagano.lg.jp/sansei/sangyo/shokogyo/jigyosyo_pcr_hojo.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善

公募期間:2023/07/31~2023/12/08

【長野県】長野県特別高圧受電事業者電気料金負担軽減支援金

国による電気料金の全国一律支援の対象外となっている特別高圧契約の県内中小企業者等を支援することにより、原油・原材料価格の高騰等に直面する事業者の経費負担を軽減する。

上限金額・助成額

7,000万円

#IT関連 #設備の導入・更新

公募期間:~2024/03/15

【長野県】未利用材等活用システム構築支援事業

木材の生産者から流通・加工事業者、需要者までの関係者が連携して持続的な木質資源の新たな活用システムとして信頼関係のあるサプライチェーンを構築することにより、林地残材を含めた未利用木質資源等の安定的・効率的な活用を進める取組を支援します。
※事前に計画作成表明書の提出が必要となります。提出期限:2024/02/29まで

上限金額・助成額

2,000万円

#IT関連 #経営改善

公募期間:2024/07/01~2025/01/31

【長野県】電子処方箋普及・活用促進事業補助金

質の高い医療サービスの提供、重複投薬等の抑制、医療機関・薬局の業務効率化を推進するため、医療機関・薬局における電子処方箋の普及拡大、利活用の促進に係る導入費用の支援を行います。

上限金額・助成額

100万円