【広島県】ITパスポート取得支援補助金

  • #人材雇用・育成

広島県内で勤務する従業員を対象にITパスポート試験の対策講座受講及び受験を実施する事業に要する経費の一部を補助することにより,DX進展下において社会人共通に求められるデジタル基礎知識の習得を図るとともに,リスキリングに取り組む企業の拡大を図り,県内企業等の生産性向上や新たな付加価値創出等を促進することを目的とします。

 

地域
  • 広島県
実施機関広島県
公募期間2022/04/01~2023/01/31
上限金額・助成額2万円
補助率定額支給
利用目的
  • 人材雇用・育成
対象経費対策講座受講料、試験受験料
公式公募ページhttps://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/72/reskilling-ipasshojokin.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善

公募期間:2022/02/21~2022/04/22

【広島県】新型コロナウイルス感染拡大防止営業時間短縮協力金(第8弾)

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、県の要請に応じて営業時間の短縮に御協力いただいた事業者に対し、協力金を支給します。

上限金額・助成額

20万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/03/15~2023/09/29

【広島県広島市】広島市省エネ機器導入支援事業補助金」

エネルギー価格高騰の影響が今後も継続することに備えて、エネルギー価格高騰の影響を低減させること、また、令和4年7月に気候非常事態宣言を行っている本市として、中小企業者等の脱炭素化に向けた取組を一層推し進めることを目的としています。

上限金額・助成額

1,000万円

#創業・新事業・業態転換 #研究開発 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/03/13~2024/05/08

【広島県】広島県環境・エネルギー産業集積促進補助金

県内企業が、大学等研究機関や他企業等と連携して、又は単独で行う独自性のある技術・製品開発から事業開発までを一貫支援し、将来の環境・エネルギー産業牽引する事業を創出するとともに、国内外から企業や研究所等の参入を促し、本件における環境・エネルギー産業の集積を図ることを目的としています。

上限金額・助成額

700万円