【新潟県】企業内起業・第二創業推進事業費補助金≪一次募集≫

  • #創業・新事業・業態転換
  • #設備の導入・更新

事業者の新たな事業展開の推進を図るため、企業の社員等が新規事業により起業する「企業内起業」や、経営者等が業態転換したり新たな事業へ進出して起業する「第二創業」を行う場合に、起業に必要な経費の一部を助成します

 

地域
  • 新潟県
実施機関新潟県
公募期間2022/04/08~2022/06/03
上限金額・助成額800万円
補助率2/3
利用目的
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 設備の導入・更新
対象経費借料/人件費/専門家謝金/委託費/旅費/広告費
公式公募ページhttps://www.pref.niigata.lg.jp/site/sangyorodo/kigyonaikigyo-bosyu.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2022/04/15~2022/06/30

【新潟県】令和4年度3R取組企業支援事業

廃棄物の発生抑制や資源の有効利用を促進し、循環社会の構築を図るために、産業廃棄物税の税収を充て、県内の産業廃棄物排出業者や再生事業者が行うリサイクル等事業に要する経費の一部を補助し支援します。

上限金額・助成額

1,500万円

#経営改善 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2022/04/26~2022/06/14

【新潟県】消費喚起・需要拡大プロジェクト応援事業(単一市町村枠)《第3弾》

新型コロナウイルス感染拡大の影響により、各種イベントの中止や延期、外出自粛など県内経済に幅広い影響が出ていることから、県内の各種団体等が実施するキャンペーンやイベントなどの取組を応援し、県内事業者への発注や県産品の活用を促進することにより、消費喚起や需要拡大を図ります。

上限金額・助成額

200万円

#経営改善 #設備の導入・更新 #災害関連

公募期間:2024/03/08~2024/04/26

【石川県・富山県・新潟県・福井県】小規模事業者持続化補助金(災害支援枠(令和6年能登半島地震))≪第2回≫

令和6年能登半島地震により被害を受けた被災区域の小規模事業者等の事業再建を支援するため、被災区域を対象とする本補助事業を実施し、商工会等の国が指定する支援機関の助言も受けながら災害からの事業の再建に向けた計画を作成し、作成した計画に基づいて行う事業再建の取組に要する経費の一部を補助するものです。

上限金額・助成額

200万円