【埼玉県】デジタル技術活用新ビジネス・新サービス開発補助金

  • #IT関連
  • #経営改善
  • #地方創生・観光・インバウンド

新たにビジネスモデルの変革を目指す中小企業者が、最新のデジタル技術を活用し、自らが保有する製品やサービス等の各種経営資源を活かし、稼ぐ力の向上に取り組む経費の一部を財団が補助することにより、その実現を着実なものとし、中小企業者等の持続的な成長・発展を促進するとともに、地域産業の振興に寄与することを目的として実施するものです。

 

地域
  • 埼玉県
実施機関公益財団法人さいたま市産業創造財団
公募期間2022/05/12~2022/06/15
上限金額・助成額500万円
補助率2/3
利用目的
  • IT関連、
  • 経営改善、
  • 地方創生・観光・インバウンド
対象経費クラウド使用料/知的財産権等関連経費/専門家謝金/専門家旅費/旅費/通信運搬費/外注費/委託費
公式公募ページhttps://www.sozo-saitama.or.jp/topic/%E3%80%90%E4%BA%88%E5%91%8A%E3%80%91%E3%80%90dx%E8%A3%9C%E5%8A%A9%E9%87%91%E3%80%91%E3%80%80%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E6%8A%80%E8%A1%93%E6%B4%BB%E7%94%A8%E6%96%B0%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/06/03~2024/12/27

【東京電力エリア】TEPCO省エネプログラム TEPCOカーボンニュートラルサポート2024

省エネ・創エネ・デマンドレスポンスの対象設備の導入サポートを通じて、お客様の電気料金のご負担を軽減し、電力需給の安定化・地産地消型のエネルギー社会を推進します。

上限金額・助成額

200万円

#IT関連 #経営改善 #海外展開 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2023/08/09~2023/09/22

【埼玉県】令和5年度 中小企業組合基盤高度化支援事業≪3次募集≫

県内中小企業組合の活性化と「稼ぐ力」の向上を図るため、県内事業協同組合等が先進的に取り組む中小企業組合基盤高度化事業に対して支援を行います。

上限金額・助成額

700万円

#創業・新事業・業態転換 #経営改善 #融資

公募期間:2023/08/01~2023/09/06

【埼玉県】埼玉県原材料価格高騰対策支援事業

原材料価格の高騰に対応した中小企業等の経営体質改善を促すため、原材料の転換や使用量削減に関し、県が派遣する専門家や認定経営革新等支援機関の助言に基づいて実施する設備投資や製品開発等に要する経費の一部を補助します。
※補助金のみの申請はできません。専門家派遣は、公募期間が異なります。専門家派遣公募期間:2023/07/18~2023/08/15まで。

上限金額・助成額

750万円