【熊本県】新型コロナウイルス対策緊急支援資金

  • #設備の導入・更新

新型コロナウイルス感染症の影響を受けて経営が悪化した農林漁業者が、今後の経営に支障を来さないよう、保証料不要で5年間の無利子貸付金制度を創設し、また、コロナ禍における原油価格・物価高騰の影響により経営が悪化した農林漁業者が新たに追加され、制度が拡充されることとなりました。

 

地域
  • 熊本県
実施機関熊本県
公募期間2022/06/21~2023/03/31
上限金額・助成額1,000万円
補助率
利用目的
  • 設備の導入・更新
対象経費
公式公募ページhttps://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/72/50483.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善

公募期間:~2023/12/22

【熊本県】令和4年度熊本県中小企業者価格転嫁推進事業(令和5年度)

中小企業等協同組合、協業組合及び商工組合等、生活衛生同業組合等、一般社団法人、公益社団法人等が原油価格・物価高騰等の上昇分を円滑に価格転嫁できる事業環境の整備を推進するための事業実施を支援することを目的とします。

上限金額・助成額

75万円

#創業・新事業・業態転換 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2023/08/25~2023/09/25

【熊本県】熊本県地域未来投資促進事業補助金(第4次産業革命分野)《2次公募》

地域経済牽引事業のなかでも、本県の地域の特性を生かして高い付加価値を創出し、申請事業者のみならず地域の事業者に対し高い経済的波及効果を及ぼすことにより地域経済を牽引し、ほかの事業者のモデルケースとなりうる先進性の高い取り組みを重点的に支援します。

上限金額・助成額

2,000万円

#経営改善 #地方創生・観光・インバウンド #販売促進

公募期間:2023/09/16~2024/02/16

【熊本県熊本市】熊本市物産展等出展支援事業補助金 ≪第2回≫(令和5年度)

小規模企業者、中小企業者又は小規模企業者及び中小企業者を主体とした組合若しくは任意団体等が実施する物産展等への出展事業に対し必要な経費の一部を補助することで、本市物産の振興を図り、もって新型コロナウイルス感染症の影響を受けた本市経済の活性化に資することを目的とします。

上限金額・助成額

40万円