【愛媛県】(令和4年度)再生可能エネルギー及び水素エネルギー導入可能性調査事業≪2次募集≫

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

導入が進んでいる太陽光発電以外の再生可能エネルギーの事業化を後押しするため、市町や事業者等が行う導入可能性調査に対する補助を実施しています。

 

地域
  • 愛媛県
実施機関愛媛県
公募期間2022/06/01~2022/08/31
上限金額・助成額200万円
補助率1/2
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費設備購入費/委託費/専門家謝金/専門家旅費
公式公募ページhttps://www.pref.ehime.jp/h15600/energy/kanouseichousa.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#地方創生・観光・インバウンド

公募期間:~2024/02/29

愛媛県企業合宿型ワーケーション定着促進事業費補助金

企業の人材育成、県内の地域課題の解決や地域との共創による地域活性化を図り、ワーケーションを通じた地域と県外企業との継続的な関係性の構築により、人口減少下における地域の維持・活性化モデルの構築を推進するため、県外企業が行う企業合宿型ワーケーションを支援します。
※事前相談が必要です。

上限金額・助成額

40万円

#設備の導入・更新 #融資 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/03/01~2024/03/29

【愛媛県】物価高騰対策設備投資支援補助金≪第3回≫

原材料価格等の高騰の影響を受けた愛媛県内の中小企業者等が、省コスト化、業務プロセスの改善を目的とした設備投資等を行う場合に、その経費の一部を助成することで企業の生産性向上による物価高騰の影響緩和を図り、県内企業の持続的な発展を図ることを目的とします。

上限金額・助成額

1,000万円

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2023/09/01~2023/11/30

【愛媛県】令和5年度えひめ業務改善応援事業応援金(物価高騰対策応援金)

県では、物価・資源価格の高騰の影響を受ける中でも、業務改善を図ることで生産性の向上を図りながら賃上げを行う中小企業等を対象に、国の「業務改善助成金」の上乗せ補助や、国の助成金対象外で積極的に賃上げに取組む企業に対し、設備投資等の経費の一部を補助します。

上限金額・助成額

120万円