【長野県】中小企業エネルギーコスト削減助成金

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

原油・原材料価格の高騰等に直面する県内中小企業の省エネによるコスト削減を図り、収益構造の改善を支援するため、「中小企業エネルギーコスト削減助成金」の対象事業を募集します。

 

地域
  • 長野県
実施機関長野県・長野県中小企業GX推進事務局
公募期間2022/08/17~2022/12/23
上限金額・助成額500万円
補助率・太陽光設備以外:2/3・1/2
・太陽光設備:4万円/kW
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費設備購入費/設備処分費/工事費
公式公募ページhttps://nagano-alps.jp/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#創業・新事業・業態転換

公募期間:~2024/12/13

【長野県】サーキュラーフードビジネス促進事業補助金(令和6年度)

輸入加工原料の国産への転換や未利用資源等の効率的な活用による地域循環型の新商品開発を促進する取組にかかる経費の一部を補助します。
※申請前に事業実施計画の協議が必要です。

上限金額・助成額

50万円

#研究開発 #地方創生・観光・インバウンド #災害関連 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2022/11/21~2023/01/20

【北陸地域】「北陸地域の活性化」に関する研究助成事業≪第28回≫(令和5年度)

北陸地域づくり協会は、地域の自立と活性化を促進する目的で、平成7年度から「北陸地域の活性化」に関する研究助成事業を行っています。
 ・建設業に関する調査研究や技術開発
 ・多様な人材の知恵や発想を活かした地域活性化等の研究活動
を支援します。

上限金額・助成額

300万円

#海外展開 #販売促進

公募期間:2022/10/11~2022/12/28

【長野県】令和4年度 小規模事業者販路開拓助成金(小規模事業者)≪下期分2次募集≫

県内小規模事業者の国内・海外マーケットにおける新市場開拓・販路開拓を支援しています。

上限金額・助成額

75万円