令和元年度補正・令和三年度補正 ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(グローバル展開型)≪12次≫

  • #創業・新事業・業態転換
  • #海外展開
  • #設備の導入・更新
  • #販売促進

中小企業・小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更等に対応するため、中小企業・小規模事業者等が取り組む革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行い生産性を向上させるための設備投資等を支援します。

 

地域
  • 全国
実施機関中小企業庁・独立行政法人中小企業基盤整備機構
公募期間2022/09/01~2022/10/24
上限金額・助成額3,000万円
補助率1/2(下限額1000万円)
※小規模事業者・小規模企業者2/3
利用目的
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 海外展開、
  • 設備の導入・更新、
  • 販売促進
対象経費専門家謝金/クラウド使用料/原材料費/外注費/知的財産権等関連経費/機械装置等費/システム購入費/システム構築費/旅費
公式公募ページhttps://portal.monodukuri-hojo.jp/about.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2024/09/02~2025/01/17

いわて教育旅行誘致促進事業≪第2回≫(令和6年度)

三陸地域への教育旅行の誘致拡大及び周遊を図るため、旅行業者が、同地域を目的地とする貸切バスを使用した教育旅行を催行した場合に要する経費に対し、予算の範囲内で補助金を交付します。

上限金額・助成額

200万円

#創業・新事業・業態転換 #研究開発

公募期間:2024/09/20~2024/10/20

研究開発助成金≪第2回≫(令和6年度)

技術指向型の中小企業の新技術、新製品等の研究開発に対する助成金の交付事業を行います。

上限金額・助成額

300万円

#経営改善 #災害関連 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/05/15~2023/06/30

令和4年度(第2次補正予算)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(民間企業等による再エネ主力化・レジリエンス強化促進事業(ストレージパリティの達成に向けた太陽光発電設備等の価格低減促進事業))≪2次公募≫

ストレージパリティの達成に向けてオンサイトPPAモデル等による自家消費型太陽光発電や蓄電池などの導入を行う事業に要する経費の一部を補助することにより、再エネ主力化とレジリエンス強化の促進を加速化し、2050年カーボンニュートラルの実現に資することを目的としています。

上限金額・助成額

95万円