令和4年度 エネルギー産業創出促進事業補助金「技術革新に関連する先端技術等の実証実験」

  • #IT関連
  • #研究開発
  • #設備の導入・更新

先進的なビジネスの社会実装に向けて、府内外の企業が行う人工知能やモノのインターネット等の技術革新に関連する先端技術等の実証実験の取組みを支援するため、府内で行う先端技術等の実証実験に対する補助金の補助対象事業を募集します。

 

地域
  • 全国
実施機関大阪府
公募期間2022/06/30~2022/09/30
上限金額・助成額100万円
補助率・中小企業者:1/2
・それ以外の企業:1/3
利用目的
  • IT関連、
  • 研究開発、
  • 設備の導入・更新
対象経費機械装置等費/工事費/委託費/旅費/借料/専門家謝金/保険料等
公式公募ページhttps://www.pref.osaka.lg.jp/energy/r4_zissyouzikken/index.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善 #設備の導入・更新 #事業承継・M&A

公募期間:2022/07/27~2022/09/02

令和3年度 補正予算 事業承継・引継ぎ補助金(専門家活用)

中小企業者及び個人事業主が事業承継、事業再編及び事業統合を契機として新たな取り組みを行う事業等について、その経費の一部を補助することにより、事業承継、事業再編及び事業統合を促進し、我が国経済の活性化を図ることを目的とする。

上限金額・助成額

600万円

#創業・新事業・業態転換 #海外展開 #研究開発

公募期間:2025/02/21~2025/03/01

ディープテック・スタートアップ支援基金/ディープテック・スタートアップ支援事業≪第7回≫

VC等との協調やステージゲート審査の活用を制度上盛り込み、長期的視野でもって、実用化研究開発や量産化実証、海外技術実証などへの支援を行います。

上限金額・助成額

300,000万円

#IT関連 #設備の導入・更新

公募期間:2022/07/21~2022/08/31

令和3年度スマート農業の全国展開に向けた導入支援事業のうち農業支援サービス導入タイプ≪第3次≫

ポストコロナを見据え、国産農林水産物の需要増加への対応等を進めるため、生産性向上に資するスマート農業技術の全国展開に向けて、農業支援サービス事業体が行う技術導入や、農業者等が行うスマート機械等の共同購入・共同利用、営農条件に合せた機械のカスタマイズなどの取組を支援することを目的とします。

上限金額・助成額

1,500万円