【長野県】令和4年度木づかい空間整備事業≪2次募集≫

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

県産材利用の意識の醸成と地消地産による森林資源の循環利用を図るため、「長野県森林づくり県民税」を活用し、事務所や店舗等の施設整備で県産材を利活用する事業に対し、費用の一部を補助します。

 

地域
  • 長野県
実施機関長野県
公募期間2022/09/01~2022/09/30
上限金額・助成額525万円
補助率1/2・3/4
※施設タイプにより上限額の変動あり
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費工事費
公式公募ページhttps://www.pref.nagano.lg.jp/mokuzai/04kidukai.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2022/07/29~2023/01/31

【長野県】私立学校エネルギーコスト削減事業補助金

原油・原材料価格の高騰等に対し、県内私立学校の省エネ化を促進してコスト削減を図るため、「私立学校エネルギーコスト削減事業補助金」の対象事業を募集します。

上限金額・助成額

500万円

#経営改善

公募期間:2022/04/18~2023/02/10

【長野県】県産材製品利用促進緊急対策事業補助金(令和4年度)

ウッドショックに苦しむ県内の住宅建設事業者に対し、品質の確かな信州木材認証製品の使用量に応じて、ウッドショック前の価格との差額の半分相当を助成する制度です。

上限金額・助成額

44万円

#感染症対策

公募期間:2021/07/26~2022/03/31

長野県:「長野県民間事業所における新型コロナウイルス感染症の自主的PCR等検査費用補助金」

新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するとともに、事業継続や従業員が安心して働ける環境づくりを促進するため、保健所による行政検査の対象とならない従業員等に対し、自主的に実施したPCR等検査の検査経費を補助します。

上限金額・助成額

1万円