滋賀県近未来技術等社会実装推進事業補助金≪第2期≫

  • #IT関連
  • #環境・省エネ・再エネ

滋賀県産業振興ビジョン2030に基づき、滋賀県内をフィールドに、近未来技術等の社会実装に向け、企業等からの申請に基づく実証実験や実現可能性調査の経費に対して助成し、事業化に向けた取組の促進を図り、本県産業および経済の発展を図ることを目的に、「滋賀県近未来技術等社会実装推進事業補助金」につきまして、事業計画の募集を行いますので、お知らせします。

 

地域
  • 全国
実施機関滋賀県
公募期間2022/08/26~2022/10/05
上限金額・助成額2,000万円
補助率・通常枠:1/2
・ CO₂ネットゼロ枠:2/3
(下限額100万円)
※枠により上限額の変動あり
利用目的
  • IT関連、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費専門家謝金/旅費/宿泊費/受験料・受講料/資料購入費/原材料費/機械装置等費/システム購入費/システム構築費/保険料等/広告費/委託費
公式公募ページhttps://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/oshirase/326966.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2025/04/01~

「障害者作業施設設置等助成金(第1種作業施設設置等助成金)」(令和7年度)

障害者を労働者として雇い入れるか継続して雇用する事業主が、その障害者が障害を克服し作業を容易に行うことができるよう配慮された施設、または改造等がなされた設備の設置・整備を行う場合に、その費用の一部を助成するものです。

上限金額・助成額

4,500万円

#創業・新事業・業態転換 #研究開発 #融資

公募期間:2023/07/07~2023/09/07

創薬ベンチャーエコシステム強化事業≪第3回≫(令和5年度)

非臨床試験、第1相臨床試験、第2相臨床試験もしくは探索的臨床試験の開発段階にある、医薬品等の開発のための革新的な技術開発を行う創薬ベンチャーを公募します。

上限金額・助成額

666,000万円

#融資 #事業承継・M&A

公募期間:2023/09/15~2023/11/15

経営継承・発展支援事業≪2次公募≫

地域農業の担い手の経営を継承した後継者が、経営継承後の経営発展に関する計画を策定し、同計画に基づく取組を行う場合に必要となる経費を市町村と一体となって支援します。
※農業者からの応募受付は市町村が行うため、市町村ごとに期間や方法が異なります。

上限金額・助成額

100万円