小規模事業者持続化補助金(一般型)≪第14回≫

  • #IT関連
  • #経営改善

持続的な経営に向けた経営計画に基づく、地道な販路開拓等の取組や、その取組と併せて行う業務効率化の取組を支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。
※事業支援計画書発行の受付締切:原則2023年12月5日(火)

 

地域
  • 全国
実施機関全国商工会連合会
公募期間2023/09/12~2023/12/12
上限金額・助成額200万円
補助率2/3(賃金引上げ枠のうち赤字事業者は、3/4)
※枠により上限額の変動あり
利用目的
  • IT関連、
  • 経営改善
対象経費出展料・出店料/制作費・開発費/旅費/機械装置等費/雑役務費/資料購入費/委託費/外注費/借料/設備処分費
公式公募ページhttps://s23.jizokukahojokin.info/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2025/01/06~2025/02/07

令和6年度米粉利用拡大支援対策事業

米粉製粉・米粉製品製造能力の強化を促進のため、米粉製粉事業者又は食品製造事業者の施設整備、製造設備の増設等を支援します。

上限金額・助成額

80,000万円

#地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2024/04/01~2025/01/31

リモートワーク支援金

リモートワークにより、専ら県外のオフィスにおける業務に就きながら、秋田県に移住する社員やその所属企業に対して、試行段階から移住後に至るきめ細かな支援を行います。

上限金額・助成額

220万円

#創業・新事業・業態転換 #研究開発

公募期間:2023/07/27~2023/08/24

障害者対策総合研究開発事業(精神障害分野)≪2次公募≫(令和5年度)

①客観的診断法の確立と治療の最適化、②心の健康づくり等に資する研究開発の推進、③依存症の治療回復に資する研究開発の推進、④精神障害分野の研究促進におけるデータ利活用に関する研究構築を4本柱として、多様化するニーズ・課題に対応することを目指した研究を推進します。

上限金額・助成額

3,000万円