令和4年度単年度分 災害時に備えた地域におけるエネルギー供給拠点の整備事業(防水型計量機整備事業)

  • #経営改善
  • #設備の導入・更新

地域の燃料供給拠点としての役割を果たす揮発油販売業者等が災害対応能力を強化することによって、石油製品の安定供給体制を確保するため、SS浸水被害にあっても給油活動が早期に再開できる防水型計量機を導入する際の設備購入費用の一部を補助する事業です。

 

地域
  • 全国
実施機関一般社団法人全国石油協会
公募期間2022/08/25~2022/09/26
上限金額・助成額125万円
補助率1/2
利用目的
  • 経営改善、
  • 設備の導入・更新
対象経費設備購入費
公式公募ページhttp://www.sekiyu.or.jp/en2022/bousui.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/05/10~2024/12/06

ZEH補助金(集合住宅の省CO2化促進事業(中層ZEH-M支援事業))

住宅用途部分が4層以上5層以下の新築中層集合住宅で、ZEH-Mの定義を満たし、かつZEH-Mの構成要素となる高性能建材や高性能設備等を導入する事業です。

上限金額・助成額

30,000万円

#経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2023/06/30~2023/07/28

令和5年度サステナブル建築物等先導事業(木造先導型:実験棟)≪第2期≫

CLT等新たな木質建築材料を用いた工法等について、建築実証と居住性等の実験の両方を担う実験棟の整備を公募し、そのうち目的に適う事業提案に対し、予算の範囲内において、国が当該事業の実施に要する費用の一部を補助します。

上限金額・助成額

3,000万円

#IT関連 #設備の導入・更新

公募期間:2022/07/21~2022/08/31

令和3年度スマート農業の全国展開に向けた導入支援事業のうち農業支援サービス導入タイプ≪第3次≫

ポストコロナを見据え、国産農林水産物の需要増加への対応等を進めるため、生産性向上に資するスマート農業技術の全国展開に向けて、農業支援サービス事業体が行う技術導入や、農業者等が行うスマート機械等の共同購入・共同利用、営農条件に合せた機械のカスタマイズなどの取組を支援することを目的とします。

上限金額・助成額

1,500万円