ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(ものづくり補助金)~ビジネスモデル構築型~≪4次募集≫

  • #IT関連
  • #経営改善
  • #海外展開

民間サービスとして継続的に中小企業のビジネスモデル構築・事業計画策定を支援する、拡張可能な先駆的プログラムの立ち上げを後押し、中小企業が持続的に経営革新に取り組んでいける「イノベーション・エコシステム」を構築します。

 

地域
  • 全国
実施機関中小企業庁・独立行政法人中小企業基盤整備機構
公募期間2022/10/06~2022/11/11
上限金額・助成額10,000万円
補助率・大企業:1/2
・その他の法人:2/3
(下限額100万円)
利用目的
  • IT関連、
  • 経営改善、
  • 海外展開
対象経費人件費/機械装置等費/旅費/専門家謝金/クラウド使用料/知的財産権等関連経費/外注費
公式公募ページhttps://portal.monodukuri-hojo.jp/about.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2023/10/20~2024/02/15

くるみん助成金≪後期≫(令和5年度)

「新子育て安心プラン」の支援策の一つとして、「くるみん認定・くるみんプラス認定」「プラチナくるみん認定・プラチナくるみんプラス認定」を受けた中小事業主に対し、助成金を支給します。

上限金額・助成額

50万円

#海外展開

公募期間:~2023/09/08

農林⽔産物・⾷品輸出促進緊急対策事業(青果物輸出産地体制強化加速化事業)《3次公募》

輸出拡大実行戦略に即して、早急に青果物輸出産地の体制強化を図るため、近年の輸出先国・地域の植物検疫条件や残留農薬基準等の規制に対応し、その生産体制や品質保持のための流通体制の強化、輸出向けロットの確保等に向けて複数産地と輸出事業者が連携して行う取組を支援します。

上限金額・助成額

1,045万円

#設備の導入・更新 #災害関連 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/07/10~2023/08/10

二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(社会変革と物流脱炭素化促進事業)≪4次公募≫(令和4年度 )

物流の脱炭素化・低炭素化に資する先進的な設備導入を支援し、物流のCO2排出量削減とともに人口減少・高齢化に伴う労働力不足、地域の物流網維持、防災・減災等の課題解決を図り、社会変革を同時実現することを目的としております。

上限金額・助成額

10,000万円