【静岡県】農林水産業災害対策資金

  • #感染症対策
  • #経営改善
  • #設備の導入・更新
  • #災害関連

豪雨や降霜等の被災農林水産業者や新型コロナウイルス感染症の拡大により、経営に影響が発生している農林水産業者に対し、運転資金や生活維持に必要な資金を提供する融資機関に利子補給し、低利の資金を供給することにより、被災農林水産業者の生活維持や経営再建を支援します。

 

地域
  • 静岡県
実施機関静岡県
公募期間2022/09/27~2023/03/31
上限金額・助成額2,000万円
補助率【運転資金】
・法人:2000万円
・個人:1000万円
【生活維持資金】
・個人:300万円
利用目的
  • 感染症対策、
  • 経営改善、
  • 設備の導入・更新、
  • 災害関連
対象経費運転資金
公式公募ページhttps://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-320/nougyoukinyu/r10saigaitaisaku.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善 #融資

公募期間:2021/04/01~2022/03/31

静岡県:「再生企業支援貸付(新型コロナウイルス感染症対応枠)」

早期の事業再生に取り組むため、中小企業再生支援協議会等の支援により作成した再生計画を実行するための資金です。コロナ対応のため、限度額を拡大し、融資期間、据置期間が長く、保証料の負担が軽いことが特徴です。

上限金額・助成額

8,000万円

#IT関連 #創業・新事業・業態転換 #融資

公募期間:~2023/09/14

【静岡県】医療機器産業基盤強化推進事業助成金(初期投資助成事業)《3次募集》(令和5年度 )

県と連携して、医薬品・医療機器産業の国内産業化の推進や、デジタル化、遠隔・非接触への対応など、「命を守る産業」である医療機器産業の基盤強化の取組に対して助成します。
※事前相談が必要です。事前相談期日:2023/09/12まで。

上限金額・助成額

2,000万円

#環境・省エネ・再エネ

公募期間:~2025/01/31

【静岡県】建築物ZEB化設計促進事業費補助金(令和6年度)

2050年の脱炭素社会実現に向けて、県内において県内企業等が行うZEB導入検討に係る設計等費用の一部を補助します。

上限金額・助成額

230万円