IT導入補助金2022(セキュリティ対策推進枠)≪5次≫

  • #IT関連
  • #経営改善

生産性向上に取り組む中小企業・小規模事業者等においてサイバーインシデントが原因で事業継続が困難となる事態を回避するとともに、サイバー攻撃被害が供給制約や価格高騰を潜在的に引き起こすリスクや中小企業・小規模事業者等の生産性向上を阻害するリスクを低減するための支援を行います。
※申請開始時期:令和4年8月頃予定。発表され次第更新いたします。

 

地域
  • 全国
実施機関独立行政法人 中小企業基盤整備機構
公募期間2022/11/29~2022/12/22
上限金額・助成額100万円
補助率1/2(下限額5万円)
利用目的
  • IT関連、
  • 経営改善
対象経費サービス利用料
公式公募ページhttps://www.it-hojo.jp/security/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成 #融資 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2022/08/09~2022/09/20

未来応援ネットワーク事業子供の未来応援基金

貧困の状況にある子ども等に寄り添って草の根で活動を行っているNPO等に対して支援を行い、社会全体で子どもの貧困対策を進める環境を整備することを目的に、「未来応援ネットワーク事業」を実施します。

上限金額・助成額

300万円

#経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2022/07/22~2022/11/30

事故防止対策支援推進事業(過労運転防止のための先進的な取り組みに対する支援)

自動車運送事業者が先駆的な機器の導入により、運転者の過労運転を防止し、居眠り運転等を原因とする重大事故を防ぐため、一定要件を満たす次の機器であって国土交通大臣が認定した機器の取得にかかる経費に対し補助を行います。

上限金額・助成額

80万円

#IT関連 #設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/10/21~2024/11/15

令和6年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 (地域の公共交通×脱炭素化移行促進事業) グリーンスローモビリティ導入促進事業≪第2回≫

地域交通の脱炭素化と地域課題の同時解決を目的とした、グリーンスローモビリティの車両の導入を実施する事業に対し、支援を行います。

上限金額・助成額

300万円