【東京都】団体向け原油価格高騰等対応支援事業(令和4年度)

  • #経営改善

中小企業団体等又は中小企業グループが取り組む、原油原材料価格高騰対策 を支援するため、「団体向け原油価格高騰等対応支援事業」として、事業実施に向けてコーディネータ等による人的支援や経費を助成します。

 

地域
  • 東京都
実施機関東京都中小企業団体中央会
公募期間2022/10/18~2022/12/28
上限金額・助成額300万円
補助率4/5(下限額3万円)
利用目的
  • 経営改善
対象経費専門家謝金/借料/資料購入費/通信運搬費/原材料費/機械装置等費/委託費/外注費/出願費/人件費
公式公募ページhttps://www.tokyochuokai.or.jp/sienseido/jyoseijigyou/genyu.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成

公募期間:2024/11/01~2025/02/28

【東京都品川区】品川区中小企業の人材確保に向けた奨学金返還支援助成金

区内中小企業における若手技術者の人材定着を支援するため、東京しごと財団の事業である「中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業」を活用し、奨学金の貸与を受けている大学生等を採用および雇用継続した際の奨学金返還費用相当分を区内中小企業が負担した際に、区がその負担分の一部を助成します。

上限金額・助成額

36万円

#環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/05/21~2025/03/14

【東京都】SDGs債発行支援事業補助金(グリーンボンド等)

都は、SDGs債の発行を支援するため、発行時の負担軽減策の一環として、発行支援を行う事業に要する経費等に補助金を交付します。

上限金額・助成額

200万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ #販売促進

公募期間:2024/08/01~2025/01/31

【東京都】中小企業のサプライチェーンにおける脱炭素化促進支援事業

都内中小企業のうち、比較的規模が大きい企業又は地域の中核である企業が中心となって、サプライチェーンで CO2排出量の見える化や CO2排出削減等に向けた一体的な取組などを支援することで、中小企業の成長を図ることを目的として実施します。
※専門家派遣(ハンズオン支援)を受けないと助成金の申請ができません。専門家派遣申請期限:2024/12/27まで。

上限金額・助成額

3,000万円