ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(ものづくり補助金)~グローバル展開型~≪13次募集≫

  • #海外展開
  • #設備の導入・更新
  • #地方創生・観光・インバウンド
  • #販売促進

中小企業・小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更等に対応するため、中小企業・小規模事業者等が取り組む海外事業の拡大・強化等を目的とした「革新的な製品・サービス開発」又は「生産プロセス・サービス提供方法の改善」に必要な設備・システム投資等を支援します。

 

地域
  • 全国
実施機関中小企業基盤整備機構
公募期間2022/11/07~2022/12/22
上限金額・助成額3,000万円
補助率1/2・2/3(下限額1000万円)
利用目的
  • 海外展開、
  • 設備の導入・更新、
  • 地方創生・観光・インバウンド、
  • 販売促進
対象経費旅費/外注費/専門家謝金/機械装置等費/知的財産権等関連経費/クラウド使用料
公式公募ページhttps://portal.monodukuri-hojo.jp/about.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2024/11/05~2025/01/24

自動車事故被害者支援体制等整備事業(在宅療養環境整備事業)≪第2回≫(令和6年度)

在宅で療養生活を送っている自動車事故による在宅重度後遺障害者の介護を担う方々が病気・ケガ・その他さまざまな理由で介護が難しくなる場合にそなえ、重度訪問介護を行っている事業者に対して補助金を交付します。

上限金額・助成額

300万円

#設備の導入・更新

公募期間:2022/03/29~2022/05/13

建築物等の脱炭素化・レジリエンス強化のための 高機能換気設備導入・ZEB化支援事業『レジリエンス強化型ZEB実証事業』

地方公共団体所有施設及び民間業務用建築物等において、再生可能エネルギー設備及び高効率設備機器等の導入により ZEB を達成し、平時の脱炭素化に加えて、蓄電システム等被災時にも必要なエネルギーを供給できる機能を強化した、レジリエンス機能の高い建築物の整備・普及を目的とします。

上限金額・助成額

50,000万円

#創業・新事業・業態転換 #研究開発

公募期間:2024/10/01~2024/10/15

ディープテック・スタートアップ支援基金/ディープテック・スタートアップ支援事業≪第6回≫

VC等との協調やステージゲート審査の活用を制度上盛り込み、長期的視野でもって、実用化研究開発や量産化実証、海外技術実証などへの支援を行います。

上限金額・助成額

300,000万円