【熊本県熊本市】令和4年度(2022年度)熊本市製造業等見本市出展事業助成金≪第3回≫

  • #販売促進

中小製造業者、又は中小製造業者を主体とした組合・団体が実施する見本市等への出展事業に対し、必要な経費の一部を助成します。

 

地域
  • 熊本市 中央区、
  • 熊本市 東区、
  • 熊本市 西区、
  • 熊本市 南区、
  • 熊本市 北区、
  • 熊本県
実施機関熊本市
公募期間2022/11/25~2023/03/15
上限金額・助成額80万円
補助率1/2
※対象経費により上限額の変動あり
利用目的
  • 販売促進
対象経費① 出展小間料(見本市等の主催者に支払う出展又は参加に係る経費。)
② 小間装飾費(備品のリース料並びに電気ガス水道等の工事費及び使用料。)
③ 宿泊費及び交通費(1事業者につき、3名を上限とする。)
④ パネル製作費(見本市等への出展に係るものに限る。)
⑤ 通訳費(国外で開催される見本市等への出展に係るものに限る。)
⑥ 輸送費(国外で開催される見本市等への出展に係るものに限る。)
⑦ 登録料、参加料等(オンラインで開催される見本市等への出展に係るものに限る。)
公式公募ページhttps://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&type=top&id=45650

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #災害関連

公募期間:2022/04/04~2022/11/30

【熊本県】熊本県なりわい再建支援補助金(令和4年度)

令和2年7月豪雨により被害を受けた施設などの復旧を支援する「熊本県なりわい再建支援補助金」について、公共事業の影響等やむを得ない事情により、令和3年度中に申請出来なかった方を対象に、4月4日から11月30日まで、交付申請書の受付を行います。

上限金額・助成額

150,000万円

#経営改善

公募期間:2022/09/14~2022/11/30

【熊本県】令和4年度熊本県中小企業者価格転嫁推進事業

中小企業等協同組合、協業組合及び商工組合等、生活衛生同業組合等、一般社団法人、公益社団法人等が原油価格・物価高騰等の上昇分を円滑に価格転嫁できる事業環境の整備を推進するための事業実施を支援することを目的とします。

上限金額・助成額

75万円

#経営改善 #販売促進

公募期間:2023/07/20~2023/08/21

【熊本県】くまもと型小規模事業者経営発展支援事業補助金≪第2回≫(令和5年度)

平成28年熊本地震又は令和2年7月豪雨災害により影響を受けた県内の小規模事業者が、「経営革新計画」等の具体的な計画を基に、商工会・商工会議所等の支援を受けながら取り組む販路開拓や生産性向上、第二創業に要する経費に対して支援するものです。

上限金額・助成額

200万円