【神奈川県川崎市】市内事業者エコ化支援事業

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

~中小規模事業者の再エネ・省エネ設備への更新など、「エコ化」の取組を支援します!~
中小規模事業者が実施する、太陽光発電設備等の再生可能エネルギーの導入や、空調設備等を省エネルギー型の設備に更新する事業に対し、補助金を交付する制度です。

 

地域
  • 神奈川県、
  • 川崎市 川崎区、
  • 川崎市 幸区、
  • 川崎市 中原区、
  • 川崎市 高津区、
  • 川崎市 多摩区、
  • 川崎市 宮前区、
  • 川崎市 麻生区
実施機関川崎市
公募期間2022/04/05~2023/01/13
上限金額・助成額200万円
補助率■再生可能エネルギー源利用設備:1/4
■省エネルギー型設備:1/5(「低CO2川崎ブランド」認定製品を導入する場合、1/4)
※対象設備により上限額の変動あり
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費1 再生可能エネルギー源利用設備
(1)太陽光発電設備
(2)太陽熱利用設備
(3)風力発電設備
(4)小水力発電設備
(5)地中熱利用設備
(6)バイオマス利用設備
(7) (1)~(6)に示した発電設備と連携して導入する蓄電池及びV2H

2 省エネルギー型設備
(1)空気調和設備
(2)燃焼設備
(3)業務用燃料電池(定格出力3.0kW以上の燃料電池システムであること)
(4) (1)と併せて導入する複層ガラス、遮光フィルム等
公式公募ページhttps://www.city.kawasaki.jp/300/page/0000139062.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2023/04/01~2024/01/31

【神奈川県横浜市】安全・安心な商店街づくり事業

安全・安心な地域づくりのため、防犯パトロールを実施している商店街が維持管理する街路灯の電気料金等を補助します。

上限金額・助成額

50万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/06/26~2024/12/13

【横浜市】燃料電池バス(FCバス)普及促進補助事業

市では、燃料電池バスの普及促進のため、FCバスを導入する一般乗合旅客自動車運送事業者等に対して、導入経費の一部を補助します。

上限金額・助成額

500万円

#創業・新事業・業態転換

公募期間:~2024/02/29

【神奈川県横浜市】商店街空き店舗活用事業(空き店舗開業助成事業)

商店街の空き店舗の解消に向け、空き店舗の開業に伴う初期費用等を支援します。
※事前相談が必要です。事前相談期限:2024/02/15まで。

上限金額・助成額

50万円