事業再構築補助金(サプライチェーン強靱化枠)≪第10回≫

  • #感染症対策
  • #経営改善
  • #設備の導入・更新

新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、当面の需要や売上の回復が期待し難い中、ウィズコロナ・ポストコロナの時代の経済社会の変化に対応するために新市場進出、事業・業種転換、事業再編、国内回帰又はこれらの取組を通じた規模の拡大等、思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援することで、日本経済の構造転換を促すことを目的とします。
※申請受付開始日は調整中です。

 

地域
  • 全国
実施機関中小企業庁
公募期間
上限金額・助成額50,000万円
補助率・中小企業者等:1/2
・中堅企業等:1/3
※下限額1000万円
利用目的
  • 感染症対策、
  • 経営改善、
  • 設備の導入・更新
対象経費機械装置等費/システム購入費/システム構築費/ソフトウェア購入費
公式公募ページhttps://jigyou-saikouchiku.go.jp/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2024/04/01~2024/11/29

働き方改革推進支援助成金 (勤務間インターバル導入コース)(令和6年度)

勤務間インターバルの導入に取り組む中小企業事業主の皆さまを支援します。

上限金額・助成額

580万円

#IT関連 #設備の導入・更新

公募期間:2025/06/13~2025/07/11

「物流脱炭素化促進事業 」≪2次公募≫(令和7年度)

物流施設等において、物流の脱炭素化促進に資する取組を実施するため、水素および、大容量蓄電池等を活用した再生可能エネルギー電気の利用に必要な設備や、それらを利用する車両等の導入を行う事業に要する経費の一部を補助することにより、物資の流通に伴う環境への負荷の低減を図ることを目的としています。

上限金額・助成額

25,000万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2022/09/12~2022/11/18

既存住宅における断熱リフォーム支援事業(居間だけ断熱)

既存住宅において、省CO2関連投資によるエネルギー消費効率の改善と低炭素化を総合的に促進し、
居間(日常生活の中心であり、家族全員の在室時間が長い居室)に高性能建材(窓)を用いた断熱改修を支援します。

※公募期間(開始日)は現時点での予定であり、今後変更となる可能性があります。

上限金額・助成額

120万円