【福島県】令和5年度福島県環境創造資金融資制度

  • #設備の導入・更新
  • #融資
  • #環境・省エネ・再エネ

中小企業者等が行う環境保全のための施設等の整備又は工場・事業場の移転に必要な資金を、県のあっせんにより取扱金融機関を通じて融資する制度です。

 

地域
  • 福島県
実施機関福島県
公募期間2023/04/01~2023/12/22
上限金額・助成額6,000万円
補助率年1.3%
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 融資、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費(1)個別環境保全資金
 環境保全のための施設等及び分析測定機器の整備、土壌汚染対策(調査・措置)並びに温室効果ガス削減対策に要するもの
(2)共同環境保全資金
 (1)の使途であって、工場等の共同の利用に供するもの
(3)工場等移転資金 
環境保全のための工場等の移転及びこれに必要な土地の取得並びに(1)の使途
(4)産業廃棄物処理資金
 自社の産業廃棄物の処理のための施設等の整備及び埋立処分のための用地の取得※産業廃棄物処理業を営む方の新規事業は対象となりませんが、既存施設等の改善経費は対象となります。
公式公募ページhttps://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16035a/souzoushikin01.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/07/20~2023/08/03

【福島県】福島県中小企業等経営コスト削減支援補助金≪第2回≫

県内の中小企業者等が実施する省エネルギー効果の高い設備の更新を支援することで、原油価格・物価高騰により影響を受けている中小企業等の経営コスト削減を図るとともに、継続的な発展を支援します。

上限金額・助成額

300万円

#創業・新事業・業態転換 #設備の導入・更新 #融資 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2023/07/10~2023/08/10

【福島県】地域課題解決型起業支援補助金《第2回》

福島県が抱える課題に対し、「社会性」「事業性」「必要性」の観点を持って新たに創業する者及びSociety5.0関連業種等の付加価値の高い産業分野で第二創業する者の起業を支援し、持続的な経済活動を創出することで、地域の諸課題の解決を通じた地域創生を目的に、県内で創業する社会的起業家の事業計画を募集し、優秀な事業計画を提出した者に対して補助を行います。

上限金額・助成額

200万円

#創業・新事業・業態転換 #経営改善 #販売促進

公募期間:2022/08/05~2022/09/30

【福島県】ふくしま産業応援ファンド事業

県内の中小企業者のみなさまが実施する新製品・新技術開発、開発に向けた調査・分析等の費用や販路開拓に要する費用の一部を助成することで、本県産業の活性化、本県産業の自立的発展を図ることを目的として、ふくしま産業応援ファンド事業を実施しております。

上限金額・助成額

500万円