【熊本県熊本市】熊本市省エネルギー機器等導入推進事業補助金(住宅向け補助)(令和5年度)

  • #設備の導入・更新
  • #災害関連
  • #環境・省エネ・再エネ

本市における省エネルギー機器等の普及を促進することにより、地球温暖化対策の推進と災害に強い自立・分散型のエネルギーシステムの構築を図ることを目的に、省エネ機器を導入する方々へ、予算の範囲内で交付するものです。

 

地域
  • 熊本市 中央区、
  • 熊本市 東区、
  • 熊本市 西区、
  • 熊本市 南区、
  • 熊本市 北区、
  • 熊本県
実施機関熊本市
公募期間2023/05/31~2024/03/08
上限金額・助成額30万円
補助率定額
※補助対象により上限額の変動あり
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 災害関連、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費設備購入費/工事費
公式公募ページhttps://www.city.kumamoto.jp/kankyo/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=19867&class_set_id=20&class_id=2703

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#研究開発 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2023/09/01~2023/10/06

【西日本地区】NPO基盤強化資金助成(組織および事業活動の強化資金助成)

福祉および文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社会福祉の学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施しています。

上限金額・助成額

70万円

#地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2023/07/06~2023/08/07

【熊本県】未来につなぐふるさと応援事業(農○(まる)連携事業)《2次募集》(令和5年度)

未来につなぐふるさと応援事業において、農業と教育や健康づくりの活動等が連携した取り組みを行うことより、中山間地域の多面的機能の発揮と保全活動の活性化が期待されることから、「中山間地域住民の意識向上及び保存対策の啓発・普及」及び「棚田地域における保全活動、子ども向け体験交流活動」に関する取組みを支援します。

上限金額・助成額

50万円

#創業・新事業・業態転換 #研究開発

公募期間:2023/08/16~2023/09/13

【熊本県】くまもとクロス支援事業(製品・技術開発着手補助金)《2次公募》

県内中小企業等がその他の企業や大学等と連携して取り組む革新的な製品・技術開発を目指した研究開発について、補助金を交付することにより、その着手段階における連携の構築、及び、研究開発の実施を支援します。

上限金額・助成額

100万円