ビジネスコミュニティ型補助金《第6回》(令和5年度)

  • #人材雇用・育成
  • #経営改善
  • #事業承継・M&A
  • #地方創生・観光・インバウンド
  • #災害関連

小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更や、近年頻発する自然災害等に対して、セミナーや研修等の実施を通して販路開拓支援、事業承継支援、地域の防災や災害復旧活動等を展開している地域の若手経営者等又は女性経営者等のグループによる取組の経費の一部を補助することにより、地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の経営者の資質向上、及び生産性向上と持続的発展、自然災害への対策、災害発生時対応等を図ることを目的とします。

 

地域
  • 全国
実施機関全国商工会連合会・日本商工会議所
公募期間2023/07/01~2023/09/01
上限金額・助成額50万円
補助率定額
※2以上の補助対象者が共同で実施する場合は上限100万円
利用目的
  • 人材雇用・育成、
  • 経営改善、
  • 事業承継・M&A、
  • 地方創生・観光・インバウンド、
  • 災害関連
対象経費専門家謝金/広告費/旅費/雑役務費/委託費/専門家旅費/借料
公式公募ページhttps://www.shokokai.or.jp/bizcom/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#創業・新事業・業態転換 #研究開発

公募期間:2023/07/25~2023/08/28

「統合医療」に係る医療の質向上・科学的根拠収集研究事業≪2次公募≫(令和5年度)

国民及び医療従事者の健康保持や疾病治療・予防の選択肢を増やし、医療の質の向上をはかることを目的とし、統合医療における漢方や鍼灸等の各種療法に関する研究開発を推進することによって、安全性・有効性等の観点から科学的根拠に基づく新たな質の高い臨床研究への展開に資する知見を創出し、将来的に患者・国民及び医師などに還元することを目標とします。

上限金額・助成額

500万円

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2025/02/01~2025/02/17

65歳超雇用推進助成金(65歳超継続雇用促進コース:10~R7/1月分)(令和6年度)

65歳以上への定年引上げ等の取組みを実施した事業主に対して助成するものであり、高年齢者の就労機会の確保および希望者全員が安心して働ける雇用基盤の整備を目的としています。

上限金額・助成額

160万円

#経営改善 #海外展開

公募期間:2024/04/01~2025/01/31

陸運・海運業者等協同荷主開拓支援事業(令和6年度)

県では、県内港の利用拡大を図るため、新たに県内港をご利用いただく荷主様を開拓した物流業者様に対する補助制度をご用意しております。
※事業計画書は、令和6年12月末までに提出してください。

上限金額・助成額

700万円