IT導入補助金2023(デジタル化基盤導入枠 (デジタル化基盤導入類型))≪12次≫

新型コロナウイルス感染症等の影響を受けつつも、生産性向上に取り組む中小企業・小規模事業者等を支援するとともに、インボイス制度への対応も見据えつつ、企業間取引のデジタル化を強力に推進するため、「通常枠」よりも補助率を引き上げて優先的に支援します。

 

地域
  • 全国
実施機関凸版印刷株式会社
公募期間2023/10/31~2023/11/13
上限金額・助成額350万円
補助率・ITツール:3/4・2/3
・PC・タブレット等:1/2
・レジ・券売機等:1/2
※対象経費により上限額の変動あり
利用目的
    対象経費機械装置等費/ソフトウェア購入費
    公式公募ページhttps://it-shien.smrj.go.jp/applicant/subsidy/digitalbase/

     

    この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

    #研究開発 #設備の導入・更新 #地方創生・観光・インバウンド #環境・省エネ・再エネ

    公募期間:2025/07/25~2025/09/08

    「地域連携モーダルシフト等促進事業」≪第3回≫

    陸・海・空の多様な輸送モードを活用した新たなモーダルシフト (新モーダルシフト) やそれに向けた地域の物流ネットワークの再構築に向けて、地域の産業振興等と連携した取組の検討経費や物流拠点の整備費用等を支援します。

    上限金額・助成額

    5,000万円

    #経営改善 #設備の導入・更新 #融資

    公募期間:2024/03/06~2024/04/30

    中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化等の大規模成長投資補助金≪第1回≫

    地域の雇用を支える中堅・中小企業が、足元の人手不足等の課題に対応し、成長していくことを目指して行う大規模投資を促進することで、地方における持続的な賃上げを実現することを目的としています。

    上限金額・助成額

    500,000万円

    #設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

    公募期間:2022/05/30~2022/07/08

    令和4年度 使用済製品等のリユースに関する自治体モデル実証事業

    リユース関連事業者や市民団体等と連携した先導的なリユース施策を実施しようとする地方公共団体を支援することを目的とし、施策実施に必要となる事前調査、関係者との調整、施策の効果検証等について、その費用の支援及び技術的支援を行うものです。

    上限金額・助成額

    399万円