災害時に備えた地域におけるエネルギー供給拠点の整備事業(地下埋設物等の入換工事)(令和5年度)

  • #経営改善
  • #設備の導入・更新
  • #災害関連

災害時における石油製品の安定供給体制の確保を目指すために、揮発油販売業者等が行う次の工事にかかる費用の一部を補助する事業です。

 

地域
  • 全国
実施機関一般社団法人全国石油協会
公募期間2023/07/27~2023/08/28
上限金額・助成額2,000万円
補助率・中小企業等:3/4・2/3
・非中小企業:1/4
・市町村:10/10
利用目的
  • 経営改善、
  • 設備の導入・更新、
  • 災害関連
対象経費設備購入費/工事費
公式公募ページhttps://www.sekiyu.or.jp/pages/117/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2022/06/27~2022/07/27

地域における太陽光発電の新たな設置場所活用事業補助金≪2次募集≫

営農地・ため池・廃棄物処分場を活用した太陽光発電について、設備等導入の支援を行うものです。

上限金額・助成額

30,000万円

#IT関連 #経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2023/11/28~2024/01/29

IT導入補助金2023(デジタル化基盤導入枠(複数社連携IT導入類型))≪第5回≫

個社のデジタル化、DX化の推進を行うと同時に、業務上の繋がりのある「サプライチェーン」や、特定の商圏で事業を営む「商業集積地」において、一斉にデジタル化やDX化を進めることも重要であるとの認識の下、サプライチェーンや商業集積地の複数の中小・小規模事業者等が連携してITツールを導入することにより、面的なデジタル化、DX化の実現や、生産性の向上を図る取組に対して、「通常枠」よりも補助率を引き上げた「複数社連携IT導入類型」を設け、複数社へのITツールの導入を支援するとともに、効果的に連携するためのコーディネート費や取組への助言を行う外部専門家に係る謝金等を含めて支援します。

上限金額・助成額

3,000万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/03/03~2023/03/31

食品廃棄ゼロエリア創出モデル事業

上限金額・助成額

700万円