自動車事故対策費補助金(運行管理の高度化に対する支援)《1次募集》(令和5年度)

  • #経営改善
  • #設備の導入・更新

自動車運送事業者における交通事故防止のための取り組みを支援する観点から、デジタル式運行記録計及びドライブレコーダーについて国土交通大臣が認定した機器の取得にかかる経費に対し補助を行います。

 

地域
  • 全国
実施機関国土交通省
公募期間2023/08/10~2023/09/15
上限金額・助成額120万円
補助率1/3
※対象機器により上限額の変動あり
利用目的
  • 経営改善、
  • 設備の導入・更新
対象経費機械装置等費
公式公募ページhttps://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/subcontents/jikoboushi.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#IT関連 #設備の導入・更新

公募期間:2022/07/12~2022/07/25

IT導入補助金2022(デジタル化基盤導入枠 (デジタル化基盤導入類型))≪7次公募≫

会計ソフト・受発注ソフト・決済ソフト・EC ソフト、PC・タブレット、レジ・券売機等を導入し、中小企業・小規模事業者等が労働生産性を向上させるとともに、インボイス制度も見据えたデジタル化を進めるためのITツールの導入費用の一部を補助するものです。

上限金額・助成額

350万円

#経営改善

公募期間:2023/08/10~2024/01/31

事故防止対策支援推進事業(社内安全教育の実施に対する支援)(令和5年度)

自動車運送事業者が、専門的な知見を有する外部の専門家によるコンサルティングを受けることにより、事業者の安全意識が向上することで効果的な安全対策を実施し事故を減少させることを目的として、コンサルティングに対し、経費の一部を補助する制度を実施いたします。

上限金額・助成額

100万円

#IT関連 #経営改善

公募期間:2023/04/26~2023/06/02

IT導入補助金2023(セキュリティ対策推進枠)≪2次≫

サイバーインシデントが原因で事業継続が困難となる事態を回避するとともに、サイバー攻撃被害が供給制約や価格高騰を潜在的に引き起こすリスクや中小企業・小規模事業者等の生産性向上を阻害するリスクを低減するため、中小企業・小規模事業者等が、ITツールを導入するための事業費等の経費の一部を補助することにより、中小企業・小規模事業者等のサイバーセキュリティ対策の強化を図ることを目的とします。

上限金額・助成額

100万円