再生医療等実用化研究事業(令和6年度)

  • #創業・新事業・業態転換
  • #研究開発

再生医療等に関する倫理性及び科学性が十分に担保され得る臨床研究や医師主導治験等に対して、非臨床から臨床段階まで切れ目なく一貫した支援を行うとともに、それらに関連する基盤技術開発を促進することにより、我が国において最新の再生医療等を世界に先駆けて本格的に実用化することを目指します。

 

地域
  • 全国
実施機関国立研究開発法人 日本医療研究開発機構
公募期間2023/10/03~2023/11/10
上限金額・助成額8,000万円
補助率定額
※研究内容により上限額の変動あり
利用目的
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 研究開発
対象経費制作費・開発費
公式公募ページhttps://www.amed.go.jp/koubo/13/01/1301B_00047.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成

公募期間:2024/04/01~2025/03/31

キャリアアップ助成金(賞与・退職金制度導入コース )(令和6年度)

就業規則または労働協約の定めるところにより、すべての有期雇用労働者等に関して、賞与・退職金制度を新たに設け、支給または積立てを実施した場合に助成します。

上限金額・助成額

57万円

#設備の導入・更新

公募期間:2023/12/08~2024/01/12

農業支援サービス事業緊急拡大支援対策(スマート農業機械等導入支援のうち広域型サービス支援タイプ)

農業支援サービス事業の拡大に必要となるスマート農業機械等の導入を行う農業支援サービス事業体を支援します。

上限金額・助成額

5,000万円

#創業・新事業・業態転換 #海外展開 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2023/07/31~2023/09/29

海外教育旅行プログラムの付加価値向上支援事業《2次公募》

学校関係者等と旅行事業者が、SDGs等の国際的な潮流を盛り込んだ海外教育旅行プログラムを協力して企画・開発し、観光庁が委託する事務局に応募し、観光庁は応募された中から優れた企画を採択します。観光庁は、採択された企画に対する磨き上げとして、有識者等のアドバイザーの派遣や、観光関連機関、関係省庁からのアドバイスの場の提供、視察費用等の補助を通じて高付加価値なプログラムの開発を支援します。

上限金額・助成額

100万円