【大分県】令和5年度大分県森林づくり提案事業《第3回》

  • #地方創生・観光・インバウンド
  • #環境・省エネ・再エネ

県森林環境税を活用し、より多くの県民の皆さんに森林づくりに参加していただくため、県民の皆さんが自ら企画し取組む「森林の整備活動」や「森林の体験・学習活動」を支援します。

 

地域
  • 大分県
実施機関大分県
公募期間
上限金額・助成額50万円
補助率・3名以上の県民で構成された組織:10/10
・県内に事務所を有する森林組合・企業・市町村:1/2
利用目的
  • 地方創生・観光・インバウンド、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費借料/原材料費/資材費
公式公募ページhttps://www.pref.oita.jp/soshiki/16210/teianjigyou3bosyu.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2024/04/22~2024/12/27

ふくしま企業移住支援事業補助金(令和6年度)

県内への移住促進や地域活性化を図るため、県内において社会・地域貢献又は地域課題の解決等のCSV経営に取り組むことを志向する県外企業が、県内にサテライトオフィスを開設又は本社機能を移転し、当該施設での就労を目的に当該企業の社員が県外から県内に転入する場合における、当該施設整備に係る費用の一部補助について募集を開始します。

上限金額・助成額

2,000万円

#環境・省エネ・再エネ

公募期間:2025/01/16~2025/03/31

【大分県】大分県森林由来J-クレジット創出費用補助金

県内の森林由来J-クレジット創出の取組みを支援いたします。温室効果ガスの吸収を促進するため森林資源を活用したJ-クレジットの創出を行う事業者に対し、J-クレジット制度の登録・認証に要する経費の補助を行います。

上限金額・助成額

35万円

#研究開発 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2025/04/01~

大分県:「大分県祖母・傾・大崩ユネスコエコパーク受入環境整備支援事業」(令和7年度)

祖母・傾・大崩ユネスコエコパークの自然を含む地域資源の持続可能な形の活用に関する調査研究や、エリア内の施設等の受入環境整備の取組を支援することにより、祖母・傾・大崩ユネスコエコパークへの誘客を促進し、自然環境に触れ合う機会の創出を通じて、地域の活性化を目的としています。

上限金額・助成額

100万円