【大分県】令和5年度大分県森林づくり提案事業《第3回》

  • #地方創生・観光・インバウンド
  • #環境・省エネ・再エネ

県森林環境税を活用し、より多くの県民の皆さんに森林づくりに参加していただくため、県民の皆さんが自ら企画し取組む「森林の整備活動」や「森林の体験・学習活動」を支援します。

 

地域
  • 大分県
実施機関大分県
公募期間
上限金額・助成額50万円
補助率・3名以上の県民で構成された組織:10/10
・県内に事務所を有する森林組合・企業・市町村:1/2
利用目的
  • 地方創生・観光・インバウンド、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費借料/原材料費/資材費
公式公募ページhttps://www.pref.oita.jp/soshiki/16210/teianjigyou3bosyu.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2022/05/10~2023/03/15

【大分県】令和4年度大分県プラスチック代替製品利用促進事業

県民が身近に紙製品等のプラスチック代替製品等を使用できる環境づくりを促進するため、県内の事業所が行うプラスチック代替製品の導入や販売促進のための事業を実施するのに必要な経費に対し、補助金を交付します。

上限金額・助成額

50万円

#人材雇用・育成 #設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2025/04/01~

大分県:「大分県GX投資促進補助金」

「グリーン・コンビナートおおいた推進構想」の実現を図るため、CO2分離・回収・利活用・貯留技術や水素等の次世代エネルギー・素材の供給基地化に繋がる施設・設備等を県内に設置する事業実施主体に対し補助金を交付いたします。
※交付を希望される方は産業GX推進室までご連絡ください。

上限金額・助成額

100,000万円

#経営改善

公募期間:2023/08/03~2023/09/08

【大分県】大分県宿泊業経営力強化加速化事業費補助金

多様化する宿泊ニーズや人手不足への対応など、宿泊事業者を取り巻く経営環境の変化に対応し、持続可能な経営基盤の構築を図る取組を広く公募し、その取組に必要な費用の一部を支援します。
※事前相談が必須です。事前相談期限:2023/08/25まで。

上限金額・助成額

250万円