【福島県浜通り地域等】広域マーケティング事業補助金

  • #地方創生・観光・インバウンド
  • #災害関連

県では、避難地域12市町村にいわき市、相馬市及び新地町を加えた「浜通り地域等15市町村」の交流人口を拡大させ、来訪者による12市町村内での物やサービスの消費に繋げるため、広域に跨るコンテンツ開発、一元的な情報発信を一体的に取り組む民間事業者等を補助いたします。

 

地域
  • いわき市、
  • 福島県、
  • 相馬市、
  • 田村市、
  • 南相馬市、
  • 伊達郡 川俣町、
  • 双葉郡 広野町、
  • 双葉郡 楢葉町、
  • 双葉郡 富岡町、
  • 双葉郡 川内村、
  • 双葉郡 大熊町、
  • 双葉郡 双葉町、
  • 双葉郡 浪江町、
  • 双葉郡 葛尾村、
  • 相馬郡 新地町、
  • 相馬郡 飯舘村
実施機関福島県
公募期間2023/11/17~2023/12/01
上限金額・助成額11,000万円
補助率・1・2年目:9/10
・3年目:3/4
利用目的
  • 地方創生・観光・インバウンド、
  • 災害関連
対象経費専門家謝金/通信運搬費/広告費/旅費/雑役務費/委託費/外注費/借料/人件費
公式公募ページhttps://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32031a/kouikima-kething.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善

公募期間:2023/10/16~2023/11/17

【福島県】福島県中小企業特別高圧電力電気料金支援補助金 (令和5年1月から6月までの電力使用分)

電気料金高騰の影響を受け、厳しい経営状況に置かれている中小企業を支援します。

上限金額・助成額

2,000万円

#人材雇用・育成

公募期間:2023/11/13~2024/02/29

【福島県】福島県の将来を担う産業人材確保のための奨学金返還支援事業≪第3回≫

県の地域経済を牽引する成長産業分野の企業や、地域資源を生かした産業分野の企業へ就職する予定の方を対象に、貸与を受けている奨学金返還額の一部を助成します。

上限金額・助成額

293万円

#IT関連 #設備の導入・更新

公募期間:2024/10/01~2025/01/31

【福島県】福島県電子処方箋の活用・普及促進事業補助金

県は、電子処方箋の活用・普及の促進を図るため、県内の保険医療機関等における電子処方箋管理サービスの導入に係る費用について、予算の範囲内で補助金を交付します。

上限金額・助成額

100万円