【大分県】令和6年度先端技術挑戦プロジェクト産学連携創出支援事業費補助金

  • #IT関連
  • #創業・新事業・業態転換
  • #研究開発
  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

先端技術を積極的に活用し、産業活力の創造につなげていくため、県内企業が高等教育機関と連携した新ビジネス創出による地域課題解決型プロジェクトに対して、支援することを通じて、県内企業のイノベーション、県内製造業及びサービス業の競争力の強化を図ることを目的としています。

 

地域
  • 大分県
実施機関大分県
公募期間2024/02/27~2024/04/10
上限金額・助成額1,500万円
補助率・可能性調査枠:1/2
・研究開発枠:2/3
※申請種別により上限額の変動あり
利用目的
  • IT関連、
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 研究開発、
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費専門家謝金/通信運搬費/旅費/宿泊費/機械装置等費/借料/設備購入費/水道光熱費等/人件費/知的財産権等関連経費/システム購入費/システム構築費/工事費
公式公募ページhttps://www.pref.oita.jp/site/oita-iot-lab/sentan-sangakurenkei2024.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#創業・新事業・業態転換 #設備の導入・更新

公募期間:2022/09/30~2022/10/17

【北海道・富山県・福井県・山口県・九州地方】令和4年度 産業技術実用化開発事業費補助金(宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業)衛星データ利用環境整備・ソリューション開発支援事業≪第2回≫

地方公共団体・企業・団体からのニーズ情報の提供を踏まえ、10道県内の一部地域を対象として選定を行い、当該地域等が抱える課題の解決に必要となる様々な商用衛星データを追加的に調達し、衛星データ以外の地理空間データも充実させた上で、地方公共団体又は民間企業等が行う衛星データ等を活用した課題解決のためのソリューション開発実証を支援します。

上限金額・助成額

500万円

#経営改善 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2025/04/01~

大分県:「地域活力づくり総合補助金(空き家ビジネス活用支援事業)」(令和7年度)

県内における空き家活用を推進するため、空き家を活用したビジネス化の取組について、補助率を嵩上げして令和4~6年度の3年間で集中的に支援します。

上限金額・助成額

300万円

#経営改善 #販売促進

公募期間:~2023/09/22

【大分県】令和5年度取引力強化推進事業補助金《2次募集》

組合員である中小企業及び小規模事業者が連携して、共同事業の活性化や受注拡大等、取引力の強化促進を図るために行う事業を支援するものです。

上限金額・助成額

50万円