【京都市】京都市自動車運送事業者向け車両の脱炭素化モデル支援事業(令和6年度)

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

自動車運送事業者に対し、EV等の車両の導入に掛かる費用を支援する補助金を交付します。

 

地域
  • 京都市 北区、
  • 京都市 上京区、
  • 京都市 左京区、
  • 京都市 中京区、
  • 京都市 東山区、
  • 京都市 下京区、
  • 京都市 南区、
  • 京都市 右京区、
  • 京都市 伏見区、
  • 京都市 山科区、
  • 京都市 西京区、
  • 京都府
実施機関京都市
公募期間2024/04/26~2024/09/30
上限金額・助成額40万円
補助率1/8・1/9・定額
※車両により上限額の変動あり
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費設備購入費
公式公募ページhttps://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000324336.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#創業・新事業・業態転換 #海外展開 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2022/08/08~2022/09/09

【京都府】伝統産業産地振興拠点創出事業費補助金(グループ補助金)(令和4年度)

海外展開に向けた新規マーケット開拓や新商品開発等に積極的に取り組むことにより、新たな産地振興拠点の形成に向けた新事業の創出を図ろうとする伝統産業事業者等を支援することを目的として、「伝統産業産地振興拠点創出事業費補助金(グループ補助金)」の募集を開始します。

上限金額・助成額

500万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2022/08/31~2022/12/28

【京都府京都市】京都市環境保全型農業資材等導入拡大事業補助金≪2次募集≫

「2050年二酸化炭素排出量正味ゼロ」の達成に向け、農地の多面的機能を確保・維持していくことが求められていることから、本市において環境保全型農業を更に推進していくため、環境にやさしい農業資材・技術の導入や利用拡大に係る経費の一部を補助する補助金を交付します。

上限金額・助成額

50万円

#経営改善 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2025/08/29~2025/11/28

京都府:「京都府物価高騰対策・生活困窮者支援事業費補助金(通年実施分)」(令和7年度)

府は、物価高騰等の影響により現に経済的に困窮し、最低限度の生活を維持することができなくなる恐れのある者が、生活困窮者自立相談支援機関や福祉事務所、公共職業安定所等の適切な支援機関に繋がるよう、平時から京都府内において地域の生活困窮者に生活支援や相談支援等の活動を実施している団体に対し、生活困窮者に食料品等の生活必需品を提供する生活支援とともに、生活困窮者が生活を送る上での困りごとを聴く相談支援を行う活動を支援する補助金を交付します。

上限金額・助成額

120万円