令和6年度住宅リフォーム推進事業

  • #地方創生・観光・インバウンド
  • #環境・省エネ・再エネ

住宅のリフォーム工事や増改築工事を行う子育て、移住・定住世帯の者に対し、予算の範囲内において補助金を交付し、安全・安心で快適な生活が営めるよう居住環境の質の向上を図ります。

 

地域
  • 全国
実施機関秋田県
公募期間2024/04/01~2025/03/14
上限金額・助成額60万円
補助率【子育て世帯】
・持ち家型:20%
・中古住宅購入型:30%
【県外からの移住・定住世帯】
・定着回帰型:20%
・中古住宅購入型:30%
【断熱・省エネ改修】
・持ち家:10%
※対象により上限額の変動あり
利用目的
  • 地方創生・観光・インバウンド、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費改修費
公式公募ページhttps://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/70655

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#IT関連 #研究開発

公募期間:2023/01/16~2023/02/15

戦略的スマート農業技術の開発・改良

スマート農業技術・機器の開発が依然として不十分な品目や分野を対象に、生産現場のスマート化を加速するために必要な農業技術を開発・改良する提案について、公募を実施します。

上限金額・助成額

10,000万円

#地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2025/01/06~2025/03/31

令和6年度住むなら北九州 定住・移住推進事業(若者・子育て持ち家応援メニュー)≪第4回≫

市外からの転入世帯や市内に居住する若者・子育て世帯等で、新たに住宅を取得する方を応援するため、一定の要件を満たす市内の良質な住宅を取得する方に対し、住宅の購入・建設に係る費用の一部を補助します。
※申請前に認定申請の事前登録が必須です。

上限金額・助成額

50万円

#創業・新事業・業態転換 #経営改善 #設備の導入・更新 #販売促進

公募期間:2022/12/01~2022/12/15

令和4年度水産加工業原材料調達円滑化緊急対策支援事業≪第3次≫

ウクライナ情勢の影響により、我が国の水産加工業者の加工原材料の調達や国民生活・経済活動に不可欠な水産物の安定供給に支障が生じることの無いよう、 水産加工業者における①原材料の調達方法の変更に係る取組②販路の維持・拡大を目指す取組③加工機器の導入に係る取組等に必要となる経費を緊急的に支援します。

上限金額・助成額

5,500万円