2025年度補助事業(その他の機械振興補助事業)

  • #創業・新事業・業態転換
  • #経営改善
  • #設備の導入・更新
  • #災害関連
  • #環境・省エネ・再エネ

機械・公益事業のそれぞれの分野において、これまで取組んできた補助事業の成果・効果、また、社会環境の変化や社会的な要請等を踏まえ、「チャレンジ」「チェンジ」をキーワードに、さまざまな社会的課題を解決するための取組みを積極的に支援します。

 

地域
  • 全国
実施機関公益財団法人 JKA
公募期間2024/07/01~2024/09/20
上限金額・助成額15,000万円
補助率1/2・2/3・3/4・4/5・9/10
※事業により上限額の変動あり
利用目的
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 経営改善、
  • 設備の導入・更新、
  • 災害関連、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費-
公式公募ページhttps://hojo.keirin-autorace.or.jp/shinsei/shinsei_koueki_shien.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2023/04/01~2024/01/31

業務改善助成金(令和5年度)

事業場内最低賃金を一定額以上引き上げ、設備投資などを行った場合に、その費用の一部を助成します。

上限金額・助成額

600万円

#創業・新事業・業態転換 #研究開発 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:~2024/09/30

産業廃棄物処理助成事業

産業廃棄物に関する3Rの技術開発、環境負荷低減技術の開発及び既存の高度技術を利用した施設整備やその起業化、農林漁業バイオ燃料法第7条第2項に規定する認定研究開発事業計画に従って行う研究開発事業及び小型家電リサイクル法第10条第1項に規定する認定計画に従って行う研究開発に対して助成するものです。
※応募前の事前相談を必ず行ってください。

上限金額・助成額

500万円

#創業・新事業・業態転換 #研究開発 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/09/06~2023/11/09

新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業≪第2回≫

「第6次エネルギー基本計画」における「技術開発の推進」、「パリ協定に基づく成長戦略としての長期戦略」における「技術のイノベーション」、「エネルギー・環境イノベーション戦略」における「研究開発の推進体制」等の各政策のうち、特に、再生可能エネルギーの導入促進・普及拡大、低炭素・脱炭素化技術の開発促進に貢献し、再生可能エネルギーの主力電源化の達成に資する研究開発を支援するものです。

上限金額・助成額

15,000万円