【福島県】福島県創業促進・企業誘致に向けた設備投資等支援補助金≪12次公募第3回≫(令和6年度)

  • #創業・新事業・業態転換
  • #設備の導入・更新
  • #災害関連

原子力災害により甚大な被害を受けた12市町村内において、12市町村内における創業や12市町村外からの事業展開に対して、その事業に要する経費の一部を補助します。

 

地域
  • 福島県、
  • 田村市、
  • 南相馬市、
  • 伊達郡 川俣町、
  • 双葉郡 広野町、
  • 双葉郡 楢葉町、
  • 双葉郡 富岡町、
  • 双葉郡 川内村、
  • 双葉郡 大熊町、
  • 双葉郡 双葉町、
  • 双葉郡 浪江町、
  • 双葉郡 葛尾村、
  • 相馬郡 飯舘村
実施機関福島県
公募期間2024/08/06~2024/10/15
上限金額・助成額2,250万円
補助率3/4・2/3
※区域により上限額の変動あり
利用目的
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 設備の導入・更新、
  • 災害関連
対象経費専門家謝金/広告費/旅費/外注費/借料/設備購入費/人件費/原材料費/資材費/知的財産権等関連経費
公式公募ページhttps://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32011b/12sougyou.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #融資 #災害関連

公募期間:~2024/03/31

【福島県】特定地域中小企業特別資金

原子力発電所事故の被災区域に事業所を有する中小企業等の事業継続・再開に向けた長期・無利子の融資制度である「特定地域中小企業特別資金」の取扱期間を1年間延長し、令和5年3月末日まで融資申請を受け付けます。

上限金額・助成額

3,000万円

#人材雇用・育成

公募期間:2023/10/05~2023/11/06

【福島県】農業教育高度化事業(海外農業研修補助事業)

地域農業のリーダーとして、輸出や海外への事業展開等を担う国際的な農業人材を育成するため、学生等が海外農業研修に参加するための経費を補助します。

上限金額・助成額

60万円

#経営改善 #販売促進

公募期間:2023/09/22~2023/10/31

【福島県】令和5年度テレワーク施設利活用促進補助金≪第3次≫

県内テレワーク施設の機能向上及び付加価値の創出により、県のテレワーク環境のブランド力を底上げするため、テレワーク施設等運営者が主体的に行う、施設利用者と地域のつながり構築や、県外在住テレワーカーを呼び込むためのイベント実施等の事業に要する経費の一部を補助します。

上限金額・助成額

150万円