【新潟県】令和6年度新潟県介護テクノロジー導入支援補助金

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

介護テクノロジーの試用的な導入を支援することにより、介護テクノロジーの本格的な導入を促進し、介護従事者の負担軽減及び介護従事者が継続して就労するための環境整備を図るとともに、介護サービスの質の向上を図るため、希望する事業者へ補助金を交付します。

 

地域
  • 新潟県
実施機関新潟県
公募期間
上限金額・助成額200万円
補助率・条件を満たす場合:3/4
・それ以外の場合:1/2
※補助金額により上限額の変動あり
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費クラウド使用料/ソフトウェア購入費
公式公募ページhttps://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kourei/kaigo-technology2024.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2024/01/12~2024/03/01

【新潟市中央区】新潟市まちづくりパートナーシップ事業(子どもの権利保障の取組推進及び取組を通じた地域貢献ができる人材の育成)(令和6年度)

区が定めた地域課題に基づき、広く民間企業、NPOや学校など多様な主体から提案を募り、採択した事業にかかる経費などを支援します。
※申請には参加表明の提出が必要です。申請期限:2024/02/16まで。

上限金額・助成額

300万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/10/02~2023/10/31

【新潟県】新潟県版雪国型ZEHモニター実証事業補助金《6次募集》

2050年のカーボンニュートラルの実現に向けて、県内地域において、本県の特性に応じてネット・ゼロ・エネルギーハウスよりも高い性能を有する新潟県版雪国型ZEHの普及を加速させるため、モデルハウス及びモニターハウスの整備に対して補助します。

上限金額・助成額

150万円

#創業・新事業・業態転換 #設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ #販売促進

公募期間:2025/08/01~2025/09/19

新潟県:「3R取組企業支援事業(資源循環体制整備支援事業)」≪第2回≫(令和7年度)

廃棄物の発生抑制や環境負荷の低減を推進し、循環型社会の構築を図るために、県内の事業者が行う資源の循環利用等のための体制整備の取組を支援します。

上限金額・助成額

200万円